植村冒険館自然塾への参加を検討されている方へ
[2022年05月28日(Sat)]
夏の自然塾に関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。
お問合せが多い内容を掲載します。
Q1.お友達と同じグループになれますか。
A1.お友達や兄弟は別々のグループになります。
班につきましては、参加人数や学年、男女の比率、リピーターや初参加者、野外活動経験の有無など様々な点を考慮して編成を行います。
また、課題解決のために「はじめて会う仲間とも協力していく」ことが自然塾の狙いの1つです。ご理解のうえ、あらかじめご了承ください。
Q2.抽選結果はどのようにわかりますか?
A2.抽選締切の翌日に抽選します。その後旅行会社から抽選申込のあった参加希望者全員に結果の通知を郵送しますので、抽選後も少しお待ちください。抽選終了後にメール等で回答はしていませんのでご了承ください。
Q3.移動方法について知りたい。
A3.プログラム毎で違いますので、詳細な内容は植村冒険館にお問合せください。基本は公共交通機関を利用し、状況によっては貸切バスなども利用します。
Q4.親子キャンプの強度について
A4.初心者でも挑戦できるプログラムを計画しています。
※現担当も登山等初心者ですが、指導者の力を借りながら楽しく挑戦ができました。
Q5.活動場所について
A5.プログラム実施前に現地へ行き活動場所の下見をしています。危険な場所には行かないようにするなど、工夫をしながら内容を組み立てています。万が一、現地での実施が難しい場合は、直前でも場所を変更したり、中止することがあります。
その他に何かありましたら、植村冒険館へお問い合わせください。
植村冒険館自然塾をよろしくお願いします。
植村冒険館自然塾担当 浅田
お問合せが多い内容を掲載します。
Q1.お友達と同じグループになれますか。
A1.お友達や兄弟は別々のグループになります。
班につきましては、参加人数や学年、男女の比率、リピーターや初参加者、野外活動経験の有無など様々な点を考慮して編成を行います。
また、課題解決のために「はじめて会う仲間とも協力していく」ことが自然塾の狙いの1つです。ご理解のうえ、あらかじめご了承ください。
Q2.抽選結果はどのようにわかりますか?
A2.抽選締切の翌日に抽選します。その後旅行会社から抽選申込のあった参加希望者全員に結果の通知を郵送しますので、抽選後も少しお待ちください。抽選終了後にメール等で回答はしていませんのでご了承ください。
Q3.移動方法について知りたい。
A3.プログラム毎で違いますので、詳細な内容は植村冒険館にお問合せください。基本は公共交通機関を利用し、状況によっては貸切バスなども利用します。
Q4.親子キャンプの強度について
A4.初心者でも挑戦できるプログラムを計画しています。
※現担当も登山等初心者ですが、指導者の力を借りながら楽しく挑戦ができました。
Q5.活動場所について
A5.プログラム実施前に現地へ行き活動場所の下見をしています。危険な場所には行かないようにするなど、工夫をしながら内容を組み立てています。万が一、現地での実施が難しい場合は、直前でも場所を変更したり、中止することがあります。
その他に何かありましたら、植村冒険館へお問い合わせください。
植村冒険館自然塾をよろしくお願いします。
植村冒険館自然塾担当 浅田