クロスカントリースキーに挑戦!到着時間について
[2022年03月28日(Mon)]
クロスカントリースキーに挑戦!最終日
クロスカントリースキーに挑戦!2日目
クロスカントリースキーに挑戦!1日目
クロスカントリースキーに挑戦!の実施について
自然塾4月期「親子でアウトドアクッキング〜ドラム缶ピザに挑戦!〜」のお知らせ
さて今回は、4月30日(土)に実施する「親子でアウトドアクッキング〜ドラム缶ピザに挑戦!〜」のお知らせです。
この2年間のGWは緊急事態宣言などで自然塾が実施ができませんでしたが、今回は【親子プログラム】を日帰りで実施します。現地集合・現地解散です。 普通に生活していたらドラム缶を見る機会もあまりないので、大人も、子どもも皆さんで楽しんでもらえたら、と思っています。 詳しくは、コチラをご覧ください。 ※新型コロナウイルスの感染状況により、プログラムの変更や中止になることがあります。ご了承ください。 引き続き、植村冒険館 自然塾をよろしくお願いします。 植村冒険館自然塾担当 浅田
「小中高生対象 アマチュア無線交信体験」実施します!
今回は自然塾ではないのですが、
「小中高生対象 アマチュア無線交信体験」のお知らせです。 令和3年に植村直己さんの生誕80周年を迎えました。これを記念して、植村冒険館はアマチュア無線体験局「8J1NAOMI」を開局しました。 アマチュア無線は、植村さんが冒険最中に使っていた連絡手段です。 インターネットや携帯電話が普及してしまった現在では、あまり耳にすることがないかもしれません。ですが、近年災害などで電話線などが使用できず連絡手段が得られない時に、アマチュア無線が活用され、再度注目を集めました。 2021年に社会貢献活動の通信を認めることや無資格者である小中学生の運用体験機会を拡大することを盛り込んだアマチュア無線制度の改正も行われました。この機会にアマチュア無線の体験会を行います。 自分の知らない世界中の人と話すことができるアマチュア無線、この機会に体験してみましょう。 募集については、コチラをクリック! 締切は3/18(金)までです(締め切りを延長しています)。 ご検討ください。 植村冒険館 |