• もっと見る

植村冒険館自然塾

自然塾のスケジュールをご連絡いたします。


令和3年3月期自然塾「親子キャンプ〜焚火と日の出ハイクに挑戦!〜」のお知らせ [2021年01月27日(Wed)]
令和3年3月期自然塾のお知らせです。
「親子キャンプ〜焚火と日の出ハイクに挑戦!〜」の実施を予定しています。
テントや調理器具などキャンプに必要な基本装備一式は現地に各家族分ご用意しますので、重たい荷物は不要です。夜は焚火を楽しみます。日の出ハイクはキャンプ場の裏にある高取山(標高約700m)をゆっくり1時間30分ほど登ります。プログラムには指導者がいるので、キャンプ・登山が初心者でも安心して参加できます。親子で自然体験してみませんか?
<詳細>
とき 令和3年3月27日(土)から28日(日)(1泊2日)
    27日(土)13:00現地集合
    28日(日)13:00現地解散
場所 愛川ふれあいの村(神奈川県愛甲郡愛川町)
対象 小学1年生〜中学3年生とその保護者 
   ※子どもだけ、大人だけでのお申し込みは受付できま
   せん。
定員 6組(最大20名)
費用 大 人 20,000円 子ども 15,000円 
   ※宿泊料・食費・傷害保険料含む
持物 雨具、ヘッドライトなど
抽選締切日 2021年2月25日(木)
抽選のお申込み方法などは植村冒険館ホームページ自然塾ページ内でご案内しています。

春休みのご都合がよろしければご検討ください!
今般の新型コロナウイルス感染状況などにより、プログラムの変更または中止となる場合があります。ご了承ください。

今後とも植村冒険館自然塾をよろしくお願いします。

植村冒険館自然塾担当 浅田
Posted by 植村冒険館 at 10:58 | この記事のURL
【催行中止】令和3年2月自然塾「自分の限界に挑戦!オーバーナイトウォーキング」の催行中止について [2021年01月08日(Fri)]
令和3年2月27日(土)から28日(日)にオーバーナイトウォーキングの実施を予定していましたが、1月7日に発令された緊急事態宣言の影響により、中止となりました。
事業実施日は緊急事態宣言解除後の日程となりますが、宣言解除後の感染状況等不明確な点が多いこと、またプログラム内で利用する施設も緊急事態宣言に伴い2月末まで夜間の利用は中止となりました。そのため、やむなく中止とさせていただきました。また延期もありません。
楽しみにしていた皆様、大変申し訳ありません。

次回は3月の親子キャンプです。現在は実施を予定しています。後日、HPにも掲載します。ただし、緊急事態宣言などの新型コロナウイルス感染症防止策の状況により中止になることもありますので、ご了承ください。
今後とも植村冒険館自然塾をよろしくお願いいたします。

植村冒険館自然塾担当 浅田

Posted by 植村冒険館 at 10:11 | この記事のURL
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

植村冒険館さんの画像
植村冒険館
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/uemurasizenjuku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/uemurasizenjuku/index2_0.xml