自然塾「オーバーナイトウォーキング」
[2023年02月12日(Sun)]
本日実施しているオーバーナイトウォーキングですが、全員植村記念加賀スポーツセンターに戻ってきました。
解散式は15時を予定しています。
お迎えが必要な保護者の方はよろしくお願いします。
植村冒険館自然塾担当 浅田
解散式は15時を予定しています。
お迎えが必要な保護者の方はよろしくお願いします。
植村冒険館自然塾担当 浅田
![]() |
自然塾「オーバーナイトウォーキング」
本日実施しているオーバーナイトウォーキングですが、全員植村記念加賀スポーツセンターに戻ってきました。
解散式は15時を予定しています。 お迎えが必要な保護者の方はよろしくお願いします。 植村冒険館自然塾担当 浅田
自然塾「スノーチャレンジ」到着予定時間
自然塾「スノーチャレンジ」到着予定時間
自然塾「スノーチャレンジ」について
3月期自然塾「富士五湖キャラバンキャンプ」抽選申込受付中
植村冒険館自然塾3月は「富士五湖キャラバンキャンプ」に出かけます。
このキャンプは、当日同じ班になった人と一緒に、買い物や行動計画を考えて行動します。 宿泊先は1日目、2日目違うキャンプ場です。テント泊も自炊もそのグループで行いますよ。 春休みにいつもと少し違う体験をしてみませんか。 と き:令和5年3月27日(月)〜29日(水)(2泊3日) ところ:河口湖から西湖周辺(山梨県) ※現地までは新宿駅からバスです。 対 象:団体行動ができる健康な 小学4年生から高校3年生まで 詳細は冒険館HPでご確認ください。→冒険館HPリンク お申込みお待ちしています。 植村冒険館自然塾担当 浅田
2月期自然塾「自分の限界に挑戦!オーバーナイトウォーキング」申込受付中!
現在自然塾では、大人気のプログラム「オーバーナイトウォーキング」の参加者を募集しています!
新型コロナウイルス感染症防止策により施設が使えなかったり、いろいろな規制がありこの2年間中止が続いていました。 毎年、今年高3なので、実施して!という声を聞きながらも、泣く泣く中止にしてきましたが、今年こそ実施できたら良いなと思っています。 今年のオーバーナイトウォーキングは、植村冒険館が移転して、ルートが変わるはじめての実施となります。 夜からスタートし、翌日まで、小学生は30q、中高生は50qを歩きます。 毎年リピーターが多いこのプログラム、初参加の人でもとても貴重な体験になることは間違いありません。ぜひご検討ください。 実施日:令和5年2月11日(土)〜12(日)(0泊2日) 集合などはホームページをご覧ください。→リンク よろしくお願いします。 植村冒険館自然塾担当 浅田
お知らせ
この度、植村冒険館でInstagramを開設しました。
不定期にですが、冒険館の活動などをお伝えできればと思っております。 先日の自然塾の様子も少しですが、掲載しましたのでご覧ください。 なお、このブログは、自然塾の連絡掲載などに使用しますので、引き続きよろしくお願いします。 Instagramリンク 植村冒険館自然塾担当 浅田
自然塾「とことん焚火キャンプ」到着予定時間について
【自然塾】令和5年1・2・3月期のプログラム募集チラシを配布しています。
12月期自然塾「とことん焚火キャンプ」申込み受付中!
|
![]() |