• もっと見る
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
最新コメント
さくらたぬき
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/16) 絆ジャパン 災害ボランティアチーム
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/15) 絆ジャパン 災害ボランティアチーム
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/07) ちょびこ
一時避難はペットも! (03/25) 大事な家族
さいたまスーパーアリーナ一時避難所 (03/23) くになが
さいたまスーパーアリーナ一時避難所 (03/23) ishida
一時避難はペットも! (03/22) 林 悠子
一時避難はペットも! (03/22) YO
一時避難はペットも! (03/22) NH
一時避難はペットも! (03/22)
NPO ユニバーサルデザイン・ステップの活動
名前NPO ユニバーサルデザイン・ステップ
都道府県埼玉県
詳細住所さいたま市領家7-15-5-202
マイホームページhttps://universaldesign-step.jimdofree.com/
E-mailudsc62@yahoo.co.jp
どんな人でも、当たり前を、当たり前にでき、過ごせる事
特技今、必要な体験を通した、様々な形の福祉教育・災害時の活動技術の提供(普通救命講習等・ボランティア)
最近の優しい街づくりのこと子どもたちとともに、今私たちにできる思いやりに気づき、気になる街を育てる
ユニバーサルデザイン・ステップにようこそ!

 「いつでも」「どこでも」「誰もが」快適に暮らせる社会を目指して市民参加でユニバーサルデザインの推進する活動をNPOユニバーサルデザイン・ステップは行っています。

 ユニバーサルデザインを実現するための調査や講習、認証などの「さくら活動」を行っています。
 
  
「さ」−参加  「く」−暮らし 「ら」−楽に (楽しく)
   


「さくら活動」とはユニバーサルデザイン活動で「参加」によって「暮らし」を「楽にする」ことです。

 NPOユニバーサルデザイン・ステップのシンボルの花びらはすべて(ユニバーサル)を表しておいます。中でも桜の花は日本では古来から花の象徴で、NPOユニバーサルデザイン・ステップが春に発足したのでシンボルとして採用しています。

 ユニバーサルデザイン・ステップの活動「さくら活動

   ■ユニバーサルデザインの調査(調査チーム/岡目八目隊 チームさくら)
 
・「いつでもどこでも調査」−隊員は常にふらっと、ちょこっと調査をして内部でまとめて発表し、意見反映ていきます。

内容は会員が日常的に調査を進めた事項等は【ブログ】に掲載。
 
・定点調査−過去に行った調査地を継続して定点調査します。
 
・他の調査とのコラボレーション−他の分野の調査活動に参加して、ユニバーサルザインの視点を展開します。         
  
   □トイレ調査プロジォクト

      ・依託・コラボレーション−調査の依託も受けています。
                       
   □依託調査(駅・商業施設)(例)商業系の雑誌社と共にスーパーでのモニター企画 

  ■ユニバーサルデザインを実現するための講習等(学習チーム)

     ・講座−市民のユニバーサルデザイン講座
    
    □さいたま市 「夏のボランティア体験企画」 
       
      社会福祉法人さいたま市社会福祉協議会
       
       親子で身近なユニバーサルデザインをみつけよう  親子対象
       障害者体験から見たユニバーサルデザイン     中学生以上 

     ・総合的な学習の時間 (例) さいたま市 小・中・高学校において擬似体験や
                      障害者本人の体験発表・生徒によるワークショップ    
    □「かわぐち市民パートナーステーション」及び「教育局」

      小学校の総合学習時間の体験コーナー
      中学校の体験コーナー実施
      教師のためのボランティア講座実施
    
  ■ユニバーサルデザインを実現するための研究・提言(研究チーム)

・研究  ・提言  ・認証等
 
    
    ・さくらランク−これらの調査を元に私たちが紹介する、5つ星ランクならぬ、
    「さくらの花びらランク」でユニバーサルデザインのいい事例を紹介します。
                   
  ■パートナーシップ(協働)
 
    市民、NPO・ボランティア、自治体、企業とのパートナーシップで進めます。

      UDひろば(埼玉県ユニパーサルデザイン推進県民会議)       

    ・UDひろば(埼玉県ユニパーサルデザイン推進県民会議)への参加
    ・UDひろば(埼玉県ユニパーサルデザイン推進県民会議)への提案
    

  これらの活動をステップを踏んで一歩一歩着実に継続して行っていきます。  
プロフィール

さくらたぬきさんの画像
さくらたぬき
プロフィール
ブログ
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/uds/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/uds/index2_0.xml
リンク集