• もっと見る
« 東京消防庁 消防技術安全所一般公開の見学 | Main | 支える人を支えよう!赤い羽根新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン 第3回 withコロナ 草の根活動応援助成金 活動 »
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
最新コメント
さくらたぬき
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/16) 絆ジャパン 災害ボランティアチーム
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/15) 絆ジャパン 災害ボランティアチーム
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/07) ちょびこ
一時避難はペットも! (03/25) 大事な家族
さいたまスーパーアリーナ一時避難所 (03/23) くになが
さいたまスーパーアリーナ一時避難所 (03/23) ishida
一時避難はペットも! (03/22) 林 悠子
一時避難はペットも! (03/22) YO
一時避難はペットも! (03/22) NH
一時避難はペットも! (03/22)
埼玉県上尾市で防災(減災)体験[2021年02月20日(Sat)]
2021月2月15日
埼玉県上尾市原市で防災ワークショップを開催!

さいたま市の子ども食堂でご縁があった方から
体験タイプの防災講座を実施して欲しいとの依頼があり、

今回はミニライトとペットボトルで一工夫をした災害時のランタンや
身近な物を使った応急手当法を参加者と共にアイディアを出し合いながら
実施してみました。

NRVO3512.JPG
みじかな物を使った応急手当法

2021.02..JPG
新聞で取り上げられました
この記事のURL
https://blog.canpan.info/uds/archive/469
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

さくらたぬきさんの画像
さくらたぬき
プロフィール
ブログ
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/uds/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/uds/index2_0.xml
リンク集