• もっと見る
« さいたま市内の方々に酒酔い体験講習 | Main | 世界盆栽大会で、ボランティア! »
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
最新コメント
さくらたぬき
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/16) 絆ジャパン 災害ボランティアチーム
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/15) 絆ジャパン 災害ボランティアチーム
埼玉県(南部)発福島県(被災地)ボランティアバスの運行 (06/07) ちょびこ
一時避難はペットも! (03/25) 大事な家族
さいたまスーパーアリーナ一時避難所 (03/23) くになが
さいたまスーパーアリーナ一時避難所 (03/23) ishida
一時避難はペットも! (03/22) 林 悠子
一時避難はペットも! (03/22) YO
一時避難はペットも! (03/22) NH
一時避難はペットも! (03/22)
東京消防庁 消防技術安全所に行ってきました[2017年04月25日(Tue)]
2017年4月22日(土)

東京都渋谷区幡ヶ谷にある(東京消防庁 消防学校隣接)消防技術安全所の一般公開に
行ってきました。

平成29年度一般公開「くらしにひそむ危険を体感 消防科学で防火防災」をテーマに
様々なプログラムを見学・体験してきました。

安全所1階の受付でキュータ君に出迎えられてつつ、IMG_4166-1.jpg

係の人からパンフレットや案内・プログラムなどを受け取り、
日常的に公開されている1階展示室を見学、その後安全所内の様々な施設を見学・体験しました。

消防士の方々が安全に活動できるように、研究しているセクションでは
高温試験室では実際に高温になった試験室に入り、その熱気を体験。

IMG_4186-1.jpg

その他に屋外施設では、化学災害対応や燃焼・消火試験などの見学、売店でのグッズ販売など。
盛りだくさん!

IMG_4180-1.jpg

多くの子どもたちも来館していて、笑顔で消防職員と話をされていたのが印象的でした。

追伸、数多くの消防車両や特殊装備品なども展示されていました。

IMG_4195-1.jpg
この記事のURL
https://blog.canpan.info/uds/archive/445
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

さくらたぬきさんの画像
さくらたぬき
プロフィール
ブログ
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/uds/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/uds/index2_0.xml
リンク集