11月23日(月)
この日は、第9回宇都宮市民福祉の祭典に
模擬店を出すという形で参加させていただ
きました。
的当てとヨーヨー風船つりをカレッジで
企画、準備しました。
寒い中、多くのかた(特にお子さん)に
遊んでもらえました!
2016年01月13日
第13回ヤングスポーツフェスティバル
11月18日(水)
この日、宇都宮体育館にて、第13回ヤングスポーツフェスティバル
を開催しました!
今大会は、球技大会で「インディアカ」です。
テーマは、絆〜みんなの笑顔でつなぐ羽〜です。
7団体に参加いただき8チームをつくり、赤白4チーずつにわかれ
対戦し全16試合をおこないました。
試合開始から逆転や1点差での決着など白熱した試合が続き、応援にも力が入ります。
勝利を目指し、それぞれのチームが団結していました。
こちらは応援合戦の様子です。赤白チームお互いにエールを送りあいます。
午後、お昼休みのあとに交流企画で連想一致ゲームというレクリエーションを行いました。
このゲームは、8チームにわかれ、出題された問題に答えます。
この時、ただ答えるのではなく、他のチームと同じ答えになるように考えて
答えを出します。
全ての団体をランダムに分けたチームだったので、答えの話し合いスムーズに
いくか心配でしたが、みんなで意見を出し合って、楽しそうに答えを考えてい
ました。
こちらは、閉会式前のレクリエーションで、じゃんけん列車です。
とちまる君も参加しました!
今回は、カレッジの学生が少なく、運営が難しいかとも思いましたが
多くの方の協力によって第13回ヤングスポーツフェスティバルを
開催することができました。実行委員一同感謝いたしております。
参加してくださった皆様、協力してくださった皆様ありがとうございました。
この日、宇都宮体育館にて、第13回ヤングスポーツフェスティバル
を開催しました!
今大会は、球技大会で「インディアカ」です。
テーマは、絆〜みんなの笑顔でつなぐ羽〜です。
7団体に参加いただき8チームをつくり、赤白4チーずつにわかれ
対戦し全16試合をおこないました。
試合開始から逆転や1点差での決着など白熱した試合が続き、応援にも力が入ります。
勝利を目指し、それぞれのチームが団結していました。
こちらは応援合戦の様子です。赤白チームお互いにエールを送りあいます。
午後、お昼休みのあとに交流企画で連想一致ゲームというレクリエーションを行いました。
このゲームは、8チームにわかれ、出題された問題に答えます。
この時、ただ答えるのではなく、他のチームと同じ答えになるように考えて
答えを出します。
全ての団体をランダムに分けたチームだったので、答えの話し合いスムーズに
いくか心配でしたが、みんなで意見を出し合って、楽しそうに答えを考えてい
ました。
こちらは、閉会式前のレクリエーションで、じゃんけん列車です。
とちまる君も参加しました!
今回は、カレッジの学生が少なく、運営が難しいかとも思いましたが
多くの方の協力によって第13回ヤングスポーツフェスティバルを
開催することができました。実行委員一同感謝いたしております。
参加してくださった皆様、協力してくださった皆様ありがとうございました。
2016年01月04日
ヤンスポ予行練習
日光 キスゲ平園地ハイキング
11月11日(水)
この日は、日光のキスゲ平へハイキングに
行きました。
いつもお世話になっている日光自然大学校の金井さんに
ガイドしていただきキスゲ平から丸山、八平ヶ原の順に
歩いて行きました。
最初に、階段を上がっていくのですがなんと1445段あります!
空に向かっていくような感じですね。
階段をひたすら登るだけのコースですが学生も良い
ペースで登っていきます。
上に登っていくとこんなにきれいな景色が!
階段を登り終え、そこから丸山(1689m)の頂上を目指します。
前日の雨で地面がぬかるみ、歩きづらく途中転んでしまったりしま
したが、無事頂上へ!
ここでお昼を食べて、ゆっくりした後八平ヶ原を通り、スタート
地点でもあるキスゲ平へ戻りゴールです。
見上げるほどの階段を登ったり、ぬかるんだ山道を転びながらも
進んで行ったりとチャレンジな1日でした。
この日は、日光のキスゲ平へハイキングに
行きました。
いつもお世話になっている日光自然大学校の金井さんに
ガイドしていただきキスゲ平から丸山、八平ヶ原の順に
歩いて行きました。
最初に、階段を上がっていくのですがなんと1445段あります!
空に向かっていくような感じですね。
階段をひたすら登るだけのコースですが学生も良い
ペースで登っていきます。
上に登っていくとこんなにきれいな景色が!
階段を登り終え、そこから丸山(1689m)の頂上を目指します。
前日の雨で地面がぬかるみ、歩きづらく途中転んでしまったりしま
したが、無事頂上へ!
ここでお昼を食べて、ゆっくりした後八平ヶ原を通り、スタート
地点でもあるキスゲ平へ戻りゴールです。
見上げるほどの階段を登ったり、ぬかるんだ山道を転びながらも
進んで行ったりとチャレンジな1日でした。