• もっと見る

2013年04月17日

第7期 卒業旅行 「40kmウォーキング」


2013.18
第7期 卒業旅行 「40kmウォーキング」

第7期もいよいよ最後のプログラムになりました。

卒業旅行「40kmウォーキング」
宇都宮城址公園〜日光東照宮までの40kmを
1日で歩ききります。

DSCF4496.JPG

今回はスタッフが同行せず、学生のみで歩きます。

そのために、本番を迎えるまでに、入念な下準備を
学生主体で行ってきました。

◎「歩くテーマを決める」
何のために、何を大切にして、みんなと歩ききるのか。
迷った時、辛くなった時、いつでも立ち返ることのできるテーマ。
いくつものキーワードをみんなで出し合って1つの言葉に
落とし込んでいきました。

「みんなで歩けばたどりつく」 〜それぞれの明日のために その先の道へ〜

IMGP7762.JPG

◎「それぞれの役割を決める」
みんなで歩ききるには、どんな役割が必要か?
リーダー、ペースメーカー、応援団、救護係...
そして、それらが具体的にどんな役割を担うのかまで
話し合いました。

◎「コースの検証」
経験者に話を聞く、初めて歩く人の不安を聞く、
色々な意見を集めて、当日実際に歩くコースを決め、
実際にコースを見に行き、危険な箇所、休憩ポイントの選定などを
行いました。

IMGP7681.JPG

◎「コースタイムの決定」
ゴールの時間を決め、その時間にゴールするには
各休憩ポイントのタイムは何時にすればいいのか
話し合いました。


これらの準備を行った後、当日の朝を迎えました。

天候はくもり。暑くもなく、寒くもない。
歩くには絶好の天気でした。

朝8:30、宇都宮城址公園をスタート!

DSCF4508.JPG

エンジンを組んで気合を入れた後、
ペースメーカーを先頭にして出発しました。

このメンバーで歩けるのも、今回が最初で最後。
日光東照宮の到着目標タイムは17:40です。


4km先の第1休憩ポイントに到着。
予定の到着タイム丁度!

さらに4km先の第2休憩ポイントでは
5分巻きで到着しました。

IMGP7810.JPG

今回スタッフは完全に裏方に徹し、
休憩ポイントに先回りして学生を待ちます。

コース約半分の20km地点に到着したのは
午後12:30。ここでも予定タイムどおり!
やっとここで昼食の時間です。

今回の昼食を作ってきてくれたのは
食育のプログラムでお世話になっている
尾畑さんです。

IMGP7824.JPG

手作りのおにぎり、おかずはとても美味しく、
学生たち、スタッフともどもパワーをいただきました。
本当にありがとうございます。

残すは後半20km。
だいぶ足に来ている学生もいる中、
改めて今回の歩くテーマを全員で確認してから、
スタートしました。

IMGP7827.JPG

後半は江戸時代の人も歩いた杉並木を歩き、
大谷川沿いの延々と続く直線を
心が折れそうになりながらも、歩いていきます。

DSC03561.JPG

最後の休憩ポイントに着いたときのタイムは
17:35。さすがに疲れてきたのか
予定より1時間遅れです。

でも今回は1人もリタイヤがいない。
前回19時過ぎの真っ暗闇の中到着したことを考えると、
とても素晴らしい結果です!

あと残すは日光東照宮のゴールを目指すのみです。

最後のエンジン!

DSCF4546.JPG

最後の力をふりしぼります。


すっかり暗くなって外灯のついた日光の街中を進み、

DSC03603.JPG

ようやく日光東照宮の入口である神橋へ到着。

あとは階段を登って、ゴールである鳥居を目指します。


最後の直線、学生たちは横一列になって方を組み
ゴールテープを目指して一歩一歩すすみました。

「みんなで歩けばたどりつく」

まさにそんな状況が目の前にありました。

そしてやっと、やっときたゴール直前、
みんなで1度立ち止まり、全員で一緒に
ゴールテープを切りました!

DSCF4565.JPG

到着時間は19:00丁度。
目標タイムは達成できませんでしたが、
前回よりも2時間20分も早いタイム!

ゴール後の学生たちに表情を見ていると、
疲れた中にも、何かすがすがしさを感じました。

本当に本当にお疲れさま!!

こんな素晴らしい時間を共有させてもらって
本当にありがとう!





----------------------------------
とちぎユースワークカレッジホームページ
http://www.youthworkcollege.jp
posted by とちぎユースワークカレッジ at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去のプログラム(その他)

2013年01月24日

「遠足」 東京スカイツリー&浅草散歩


2013.1.11
「遠足」 東京スカイツリー&浅草散歩

短い準備期間の中で全員で話合い、
旅行プランを考えた遠足の本番です。

旅のテーマは「気楽に楽しく 散歩見知(さんぽみち)」です。

今回はカレッジ初の電車旅。

電車の中では、おやつ担当が用意してくれた
お菓子を食べながら、旅への高揚感を感じていきました。


まずは東京スカイツリー見学!
想像していたよりも高いし、下から見上げると怖いくらい(笑)

DSCF4411.JPG

段取り良く当日チケットに交換したあとは
1分程で350m地点の第一展望台へ。

そして、そこで見学することはスルーして
そのまま450m地点の第二展望台を目指します。

当日は快晴で雲ひとつない景色。
東京高層ビルや東京タワーなどがおもちゃのよう。
富士山はもちろん、日光の男体山まで見ることができました。

DSCF4448.JPG

最高地点の451.2mに来た感想は、
みな一様に「高すぎて逆に怖さを感じない」というのが
正直な気持ちだったようです。

451.2m地点のトイレに入り(笑)
風景を満喫して、最後に記念撮影。

撮影場所の床はクリアガラスで下が丸見え。
これはさすがに皆が怖いと言っていました。

DSCF4461.JPG


スカイツリーの後はお昼休憩を挟んで浅草です。

まずは仲見世を中心に散策したり、
目当てのお店に行ってお土産を買ったり、
1人1人自由に浅草を楽しみました。

IMGP6909.JPG

その後は浅草でレクリエーションです。

制限時間内に、あるテーマに沿って写真を撮り、
それにつける川柳も考えます。

撮影テーマは「侘び寂び」です。
静けさを感じさせて、華やかではなく、
シンプルで味わい深いもの。

なかなか難しいお題でしたが、
そんなことは言っていられません。
2グループに分かれて早速開始!

メインの通りよりも裏通りを中心に散策しました。

DSC03328.JPG

制限時間が45分だったため
あっという間に時間が過ぎていきました。


ここで少し小休止。
みんなで行きたいと決めていた
浅草の外れのところにある「かりんとう屋さん」に行きました。

IMGP6926.JPG

そこのかりんとうは、最初料亭のお土産として出していたものが、
評判を呼び、今ではかりんとうをメインで販売しています。
試食をしましたが、上品で甘さひかえめで美味しかったです。

そのあと、江戸下町伝統工芸館、六区ブロードウェイ、てぬぐい屋さんを
はしごしていよいよ旅も終盤です。

DSCF4478.JPG

レクリエーションで撮った写真と川柳の発表を
隅田川のほとりで行いました。

それぞれの視点で撮った写真、川柳が個性的で
みんな短い時間だったのによく仕上げてきたなぁと、感心しました。

みんなの投票の結果、第一位に選ばれたのは、これ!

DSC03326.JPG

川柳は「トタン屋根 猫がお昼寝 浅草で」


帰りの電車はほとんどの学生が爆睡(笑)

何となく決めていく旅もいいですが、
きちんとプランを決めて、みんなで楽しむ旅もいいものです。

みなさん、本当にお疲れ様でした。





------------------------------------
とちぎユースワークカレッジホームページ
http://www.youthworkcollege.jp
posted by とちぎユースワークカレッジ at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去のプログラム(その他)

2013年01月03日

クリスマス会


2012.12.26
クリスマス会

今日は2012年最後。
午前中に一年のふりかえりをしたあと、
みんなで大掃除。
教室がきれいになった所で、1日遅れのクリスマス会スタートです。

まずは2グループに分かれて食材の買い出し後、
クリスマス会のための料理作りを行いました。
料理のレシピは学生たちが自分たちで考えたものです。

また同時並行で机、イス、ツリーのレイアウトを考えます。
みんなが楽しめる、笑い合える空間をつくるのも重要です!

IMGP6679.JPG

料理の方とはいうと、
フルーツポンチ

IMGP6677.JPG

餃子ピザ

DSC03311.JPG

その他2種類の料理が出来た所で、クリスマス会本番スタートです!

自分たちで作った料理はおいしいし、楽しい!

そしてクリスマスミュージックがかかった教室で
クリスマスプレゼントの交換会もしました。

500円前後で、もらったら嬉しいと思うものを
全員に用意してもらいました。

もらえるプレゼントを決めるのはビンゴ!
一列そろった人から、くじを引き、プレゼントが決まります。

IMGP6694.JPG

会の終わりに学生たちの感想を聞いてみると、
楽しかった!クリスマス会は初めてだったけど良かった。
こういうふうに最初から最後まで手作り感がある
クリスマス会は初めてで、なんか良かったと。

みんなが楽しめて幸せな気持ちになるクリスマス会、
来年もぜひやりたいと思います!




---------------------------------------------------
とちぎユースワークカレッジホームページ
http://www.youthworkcollege.jp
posted by とちぎユースワークカレッジ at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去のプログラム(その他)

第7回 とちぎヤングスポーツフェスティバル(体育祭)


2012.12.14
第7回 とちぎヤングスポーツフェスティバル(体育祭)

1ヶ月以上前から準備してきたヤンスポ、
いよいよ本番です!
今回はドイツ発祥のスポーツ「インディアカ」です。

IMGP6539.JPG

カレッジの学生が主催するため、実行委員会を結成して
これまで十数回議論を重ねてきました。

・当日の全体スケジュール
・競技のルールの検討・検証
・レクリエーションの内容・運営方法
・アナウンス原稿の作成
・会場打ち合せ
・審判との打ち合せ

そして、大会運営だけでなく、自分たちも競技に参加し、
優勝を勝ち取るために授業前の時間を利用して
朝練も行ってきました。

今回の参加団体は県内の7団体、総勢約80名が集まりました。

開会のあいさつ、代表者のあいさつの後、選手宣誓!
そしていよいよ競技が始まります。

DSCF4313.JPG

全8チームが紅と白に分かれて優勝を争います。

今回のカレッジチームは気迫が違いました!
優勝への執念がプレーにも表れます。
飛びついてシャトルを取る者、
得点に本当の喜びを表す者、
チームの応援も相まって大会が盛り上がりました。

IMGP6568.JPG

試合と試合の合間に行われるレクリエーションも
何度も何度も内容や段取りを検証し続けた結果、
本番当日は参加者全員が楽しむ事が出来ました。

大会の結果というと、
カレッジAチームが1勝3敗
カレッジBチームが4戦全勝
そして、カレッジが所属する紅組が優勝を勝ち取る事ができました!
またチーム成績のトップに送られるMVP賞は勝ち点差で惜しくも
逃したもののカレッジBチームが総合2位の結果でした。

DSCF4402.JPG

今までの大会で1勝しかあげられていなかったカレッジチームが、
全員が大会運営も、競技も一体となり協力し合った姿は
とてもほほえましかったです!

ご参加いただいた各団体のみなさん、
カレッジの学生のみなさん、
本当にお疲れさまでした!




----------------------------------------------------
とちぎユースワークカレッジホームページ
http://www.youthworkcollege.jp
posted by とちぎユースワークカレッジ at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去のプログラム(その他)

2012年08月01日

「遠足」 三鷹の森ジブリ美術館へ



2012.7.13
「遠足」
三鷹の森ジブリ美術館へ


1ヶ月以上前から準備してきた遠足へ
いよいよ出発です。

リーダー、副リーダー、レクリエーションリーダー、
おやつリーダーが車中でそれぞれ役割をこなしながら、
ジブリ美術館へ進んでいきます。

DSCF3799.JPG

リーダーのあいさつに始まり、
何度も検討を重ねたレクリエーション、
ジブリの曲でカラオケ、
ジブリのCDをかけて気持ちを高揚させたり、
おやつを食べながらまったりしたり、など
渋滞が気にならないくらいに、盛り上がり、
美術館へ到着することが出来ました。


ジブリ美術館が見えた瞬間、
みんなから歓声が!

DSC02508.JPG

実際に来てみると、色々なところに
こだわり、楽しさ、遊び心、
クオリティの高さを感じました。

お昼ごはんを食べた後は、帰りの時間まで自由行動です。
宮崎駿さんの想いにふれたり、
アニメーション制作の壮大さを感じたり、
建物の遊び心に感動したり、
それぞれが思い思いに過ごすことが出来たと思います。

IMGP3163.JPG

帰りのバスの中では「魔女の宅急便」を流して、
美術館の余韻にひたりながら、帰路につきました。

みなさんお疲れ様でした!



posted by とちぎユースワークカレッジ at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去のプログラム(その他)

2012年03月21日

その他(2009.10-2012.03)

2011年7月24日 特別授業 赤川コスモスロード整備ボランティア



宇都宮市の西部、城山地区にある赤川コスモスロードの整備のお手伝いをしました。

宇都宮市森林公園の赤川ダムから流れる赤川沿いに、コスモスを植え付けします。
近くの農家で育てられたコスモスの苗をコンテナに移し、80センチ程度の間隔で植えていきます。

今回の整備は全長1.3キロメートル。
整うと宇都宮市で第2の長さ。

終わるのかな、という一抹の不安も抱えつつスタートしましたが、地域の人たち、市内からボランティアで来た方々、そしてとちぎユースワークカレッジの学生で作業に取り掛かり、予定通り2時間で終了できました。



その後はお楽しみのバーベキュー。

働いた後は、ご飯がおいしかった!!




2011年7月1日 震災ボランティア



3月11日に起きた東日本大震災。

カレッジでも何かできる事があるのではないかということで、
いわき市災害救援ボランティアセンターさんにお伺いしました。

滞在時間は短かったのですが、海岸沿いの集落で瓦礫の整備をお手伝いしました。
被害が大きかった場所で、集落の大半は津波に流れされ、残されたのは家の柱のみ。
壁や家財はながされ、再び使える情態ではありませんでした。

栃木県で震災を経験し、連日のニュースで被害の状況は目にしていましたが、実際に現場で事態を目の当たりにするとではまったく違い、それぞれが様々なことを感じ、考える一日になりました。




2011年6月16日 特別授業 竹林整備



トチギ環境未来基地さんと一緒に竹林の整備活動をしてきました。

竹の成長はとても早く、どんどん増えた竹は電柱にひっかかりとても危険な場所もありました。あのまま放置しておくと、電線がきれたり、
車が通っている時に倒れたり等の事故になってします。



最初はジャングルの様な竹林を見て呆然・・・

それぞれ持ち場に別れ、作業にとりかかりました。
初めてノコギリやカマを持った学生もいましたが、環境未来基地の
スタッフの方に教えていただき竹を切ったり、下草を刈ったりそれぞれ
自分たちのできる事に取り組んでいました。



途中、雨も降りましたが予定終了時間よりも早く作業を終えることができ、きれいになった竹林に学生も達成感を覚えたようでした。

管理されているおじさんにも喜んでいただき、気持ちいい疲れを感じた一日になりました。




2010年11月27日 オリオンマルシェ



宇都宮市の中心部、オリオン通りで開催された「サンセットマルシェinオリオン」に、カレッジ工房として在校生・修了生がそれぞれ自慢の作品を持ち寄り出店しました。

また、出店以外にも、マルシェの主催者であり、開校時よりカレッジの講師をしていただいているY’s teaの根本さんが出店された「紅茶屋台」のお手伝いとしても数名の学生が参加しました。

休日の午後ということで、沢山の人出があり、とてもにぎやかなイベントになりました☆




2010年11月23日 第4回宇都宮市民福祉の祭典



今回、初めての出店。
カレッジでは、「けんちん汁」「炊き込みご飯」を販売しました。
使っている野菜は、地元産。
ご飯については、今年みんなで育てた「お米(カレッジ米)」を使用しています。

開催前日、授業が終ったあとから学生も参加し、準備してきました。
イベント当日朝の時点では、あいにくの雨模様。
しかし、時間が経過するにつれて、雨も上がってきました。
食べていただいた方には、大好評!!
販売も順調で14時30終了のイベントでしたが、1時間前に”完売”することができました。



前日準備から含めて、とても大変でしたが、すべて売り切ったことで参加した学生は、”達成感”を得ることができました。
こういったイベントに参加することで、達成感以外にも「気づき」や「学び」がたくさんありますよね。
今後もこのような機会を増やしていこうしていこうと思います。




2010年7月18日 プレーパーク秘密基地で遊ぶ会★



4月に取り壊しをお手伝いしたハウス跡地に立派なツリーハウスができました!

代表の平出さんがクライミング用の壁に大きな木の絵を描きたいという事で、カレッジ誇る画家と体力チームがお手伝いに行ってきました。

子ども達も参加し、賑やかな1日でした。
子ども達が元気にクライミングする姿をみる日が待ち遠しいです!




2010年6月27日 YMCA開催のチャリティーラン参加



カレッジのスタッフと学生、卒業生で有志を募り、YMCAが毎年行っている「チャリティーラン」に参加してきました。

この活動の収益金は、障がいのあるこどもたちを富士山キャンプに招待するために使われます。
この活動に賛同した団体や企業は、年々増え続け、今年は50チームの参加となりました。

大人だけでなく、高校生やこども、障がいをもつ人たちも参加していて、カレッジとしても2チームで出走し、あいにくの雨でしたが無事完走することができました。



また、カレッジとしてブースも出店させていただきました。
これからは募金活動するだけでなく、お互いが楽しめるイベントが今後増えていけば良いなと思いました。

http://www.tochigiymca.org/page/index.php




2010年5月29日 宇都宮街づくり大学の活動に参加



19:00〜19:30@オリオン通り

地域活性プログラムでいつもお世話になっています、
Y’s teaの根本さんが代表を務める「宇都宮街づくり大学」の活動に参加しました。

この活動は、清掃を行うことで、オリオン通りの健全化に努めようとする取り組みです。
みんなで通りに落ちているゴミ拾いやモップがけ、ガム剥がしを行いました。
(メンバーお揃いの黄色とこげ茶のスカーフがカッコイイんです)

30分という短い時間でしたが、こういった取り組みを通して、
参加者である私達や活動をしている私達を見ている歩行者のみなさんが色々考えるきっかけになれば良いなと思います。




2010年5月31日 キャリア教育 第2回



5月17日(月)にスタートした「キャリア教育」

5月31日(月)16:00〜17:00
第2回目を実施しました。
講師は、株式会社ティビィシィスキャット
キャリアアドバイザー野崎千晶さん。
「キャリアの棚卸」の授業に皆真剣に聞き入りました。
posted by とちぎユースワークカレッジ at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去のプログラム(その他)