• もっと見る

2013年02月28日

食育C 今までの復習&お弁当料理メニュー決め


2013.2.13
食育C 今までの復習&お弁当料理メニュー決め

食育の4回目の授業。
今回は今まで学んだことの復習と、
来週行われる「お弁当料理」のメニュー決めをしました。

◎バランスの良い食事の目安
◎バランスをどう調整していくか?
◎食べ過ぎと、体への影響
◎食事診断 足りないものを考える

IMGP7076.JPG

これらを全員でふりかえりながら、
1つ1つ自分と照らし合わせて
あらためて考えていきます。

後半は最後の食育の授業でつくる
「お弁当料理」のメニュー決めを行いました。

2グループに分かれて、それぞれ4品目の
料理を考えました。

IMGP7077.JPG

基本はメイン(肉or魚)、卵、野菜、+α

次週、考えた料理を実際に自分たちで調理し、
自分自身のお弁当箱につめて食べます。

「食」は自分自身の基盤となるもの。
それがきちんと自分で調節できるようになって
自分自身の未来もきちんと考えることが出来ると思います。

今すぐには結果は出ない。
でも少しずつ積もり積もって10年、20年後にあらわれる。

今から少しずつ心がけていきましょう!




--------------------------------
とちぎユースワークカレッジ ホームページ
http://www.youthworkcollege.jp
posted by とちぎユースワークカレッジ at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去のプログラム(食育)
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック