• もっと見る

2013年01月03日

第7回 とちぎヤングスポーツフェスティバル(体育祭)


2012.12.14
第7回 とちぎヤングスポーツフェスティバル(体育祭)

1ヶ月以上前から準備してきたヤンスポ、
いよいよ本番です!
今回はドイツ発祥のスポーツ「インディアカ」です。

IMGP6539.JPG

カレッジの学生が主催するため、実行委員会を結成して
これまで十数回議論を重ねてきました。

・当日の全体スケジュール
・競技のルールの検討・検証
・レクリエーションの内容・運営方法
・アナウンス原稿の作成
・会場打ち合せ
・審判との打ち合せ

そして、大会運営だけでなく、自分たちも競技に参加し、
優勝を勝ち取るために授業前の時間を利用して
朝練も行ってきました。

今回の参加団体は県内の7団体、総勢約80名が集まりました。

開会のあいさつ、代表者のあいさつの後、選手宣誓!
そしていよいよ競技が始まります。

DSCF4313.JPG

全8チームが紅と白に分かれて優勝を争います。

今回のカレッジチームは気迫が違いました!
優勝への執念がプレーにも表れます。
飛びついてシャトルを取る者、
得点に本当の喜びを表す者、
チームの応援も相まって大会が盛り上がりました。

IMGP6568.JPG

試合と試合の合間に行われるレクリエーションも
何度も何度も内容や段取りを検証し続けた結果、
本番当日は参加者全員が楽しむ事が出来ました。

大会の結果というと、
カレッジAチームが1勝3敗
カレッジBチームが4戦全勝
そして、カレッジが所属する紅組が優勝を勝ち取る事ができました!
またチーム成績のトップに送られるMVP賞は勝ち点差で惜しくも
逃したもののカレッジBチームが総合2位の結果でした。

DSCF4402.JPG

今までの大会で1勝しかあげられていなかったカレッジチームが、
全員が大会運営も、競技も一体となり協力し合った姿は
とてもほほえましかったです!

ご参加いただいた各団体のみなさん、
カレッジの学生のみなさん、
本当にお疲れさまでした!




----------------------------------------------------
とちぎユースワークカレッジホームページ
http://www.youthworkcollege.jp
posted by とちぎユースワークカレッジ at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去のプログラム(その他)
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック