名前 | 古賀 和子 |
性別 | 女 |
誕生日 | 38・4・18 |
星座 | おひつじ座 |
血液型 | おーざっぱなA型 |
都道府県 | 福岡育ちの博多っ子が結婚して宮崎県の住人に |
職業 | NPO法人iさいと事務局長 |
趣味 | 食べること・旅行・あそぶこと |
特技 | 悩んでも寝たら、忘れられること! |
長所 | 経験から共感・共有ですぐお友達になれる。竹を割ったような性格で、能天気。 |
短所 | 頭でっかちで考えちゃう ものすごく不器用なくせに、いじっぱり。 |
家族構成 | 旦那 長男 |
最近ハマっていること | 美味しいもの食べ歩き、 いろんな出会いを楽しむこと |
こがちゃんの心 | 博多から引っ越してきて右も左も、方言もわからず、カルチャーショックで落ち込んで住み初めた宮崎も26年たちました。 子育ては人に頼りながらするものよとこがちゃんを支えてくれた先輩ママ。 今、こがちゃんの手が少しあいた。 この手を悩んでいるママたちのために役立てたいと思う今日この頃だったはずが・・舅が認知症になり嫁であるこがちゃんひとりで介護をすることに、そして1年後、脳梗塞を発症。 とうとう介護地獄に足をつっこんで、精神的にどん底を経験。 退院後の受け入れ先を毎日探す日々。 でも退院と同時にNPOでのネットワークのお陰で宮崎ホームホスピス「かあさんの家」にひとりで生活できない舅が入居し、今ほんとうに幸せに暮らせました。入居して12年 90歳までよく食べしあわせにくらしましたが人生の幕を静かに閉じました。 今、少し時間ができたので、頑張ってきた勉強を再開しスキルアップを!そして同じように悩んでいると方のためになればと思う今日この頃 NPO法人iさいとの事務局長として、ボランティアコーディネーターとして頑張っています。 でもあいかわらずどこでも「すったもんだ」は続く。 23年7月東北のボランティアに行くつもりがドクターストップ。それから検査漬け、11月手術することになりました。 手術から半年たち職場復帰。 |