本日は、西都市の山奥「銀鏡(しろみ)へ朝からレッツゴー
宮崎はいきなり真夏で目が痛いです
銀鏡は標高が高いので
仕事なんですが、ちょっとした避暑気分。

先日の大雨で土砂崩れしていた道も整備され
滝行の現場「水車の滝」もちょいと確認
水は澄んで、とってももいい気が流れています。
いよいよ『プロジェクト』動き始めます!
私もこの作業のコーディネーターとして動きます(^^)
西都原考古博物館主催
「甦れ!古代ロマン 復元住居再生事業」
古代復元住居の改修活動をとおして地域の文化と技術を学びます。
7/26 オリエンテーション(会場:博物館)
8/9 ヒノキの伐採作業&樹皮はがし作業(会場:銀鏡)
今年度は7回実施・・
参加等詳しく知りたい方は西都原考古博物館まで(0983-41-0041)