昨日の風景
今回NPOの萱さんは、イベントの事務局サイドの責任者
主催の西都原ボランティア協議会副会長
ボランティアガイドのブリッジ徹さまと一緒に
15日のイベントの最終確認
実際、地元の神楽を参加者に見せるためにこの日に決めた今回のイベント
宮司さんから直接 説明もしてもらえるんですよ。
神楽見学の下見と
宮司さんと伶人会の代表の方に
ご挨拶
今回の事業の準備を通し
子ども達の為に、文化伝承のために
地域の方々が本当に「心」で応えてくださっていることが伝わります。
神楽の準備で忙しい中、わざわざ出てこられて説明してくださり
もうテンション上がりっぱなしのこがちゃん
ほんと知らないことばかり
こがちゃんが・・一番ワクワクしているのかもと
思っちゃった!
さぁ今日本番です。