こがちゃんにしては珍しく・・のんきに今頃ブログをチェック!
ふと・・・・
え?えーっ〓
なんでこがちゃんがピックアップブログに紹介されてるの?
心臓がバクバク

宝くじに当たった気分(あたったことはない

)
選んでくださったみなさん・・感謝・
感謝・
大感謝これからもどうぞよろしくお願いいたします。
カンパンブログを初めて10月で1年になるんです

旦那から先日、ほんとおまえは「すったもんだ」してない日はないんだなぁとしみじみいわれた

はい!おっしゃるとおり

そのすったもんだの中でも大事件は、舅の認知症と脳梗塞での半身麻痺と失語症
その大事件で、このカンパンブログを初めた趣旨と大きく変わっちゃった・・
ちいさなNPOの代表をしていたんだけど介護で続けられなくて、こがちゃんの活動は中止
このとき、このカンパンブログを書き続けていいの?と悩み・・正直やめようと思った。
でも今思うことは・・・続けててほんとうによかったと!
みなさんに感激と感謝の気持ちでいっぱいです

。
自分では、神様からの贈り物かもね

なんて勝手に思ってます。
ブログを続けるか悩んでいる時・・・
アクセス数が反比例して伸びている
書き続けても大丈夫と!と心強いアドバイもいただいた
そのお陰で、宮崎だけでなく全国のいろんな方や団体とつながった。
情報発信のすごさを感じています。
まだまだ文章が稚拙で・・・(温かい目で見守ってくださるとうれしいです)
これから、人に伝わる記事を書けるようになるよう頑張ります

マネジメント講座の講師 坂本様から教えていただいた「慮る」
すごい言葉だと・・・今ものすごく感じています。
これからまた楽しみながら勉強ですね。
皆さんからのコメントでも、いろんなことを気づかさせてもらいました。
今思うと書くことがなにより勉強になったとおもいます。
これからが・・こがちゃんにとっての頑張り「時」かも

なんて思ってます。
でも・・・こがちゃんは、おばちゃんで・妻で・母で・嫁でして
私らしくぼちぼちです。
継続は力・・・
こがちゃんにとって、カンパンブログは
宝物
最後にMAMAのすったもんだを一番応援してくれてるのは、旦那?
今日は記念に乾杯します

いつも言えない「ありがとう」を言いたいしね

明日、宮崎市でマネジメント講座があります。講師で日本財団の荻上様がいらっしゃる・・
もう・・・ルンルン気分のこがちゃん。舞い上がってます

実は、こがちゃんがこのブログを書くことになったのは、日本財団さんのブログ講座で荻上様から教えていただいたお陰。直接お礼言わなくっちゃ〜

講座の様子は明日発信します〜。お楽しみに