

夜10時過ぎるとそれぞれの部屋で過ごすから居間は静か。
我が家のかっこつけまん

ドアをノックしても背中向けたまま「な〜ん

「用事があるから呼んでるんでしょう、返事ぐらいしなさい


「返事は一回

なのに・・
用事もないのに部屋からかっこつけまん

「何作りようと〜?いい匂いやね〜!」
「すぐ食べれると〜?」
「腹減った〜?」
焼きあがったケーキの横をウロウロ・・・

また出てきて
「お腹すいた・・まだ食べちゃいかんと?」
「だめ」
手はケーキ型を触って、「まだ冷えんね〜」としつこい・・
また1人部屋から出てきた

「何でこんないいにおいがしようと?」と娘も部屋から出てきた・・
「二人とも今何時だと思ってるの?夜中の12時前よ・・・早く寝なさいよ

子供たちもいつかは大人になり社会で働きはじめます。
もし、一人ぼっちで悩んだときや、疲れたとき
どこかで焼きたてのケーキの香りがしたら・・・
今晩のような何気ない家族とのおもいでを・・ふっと思い出してほしい。
そして「1人じゃないんだよ」と気付いてくれるといいなぁ〜
手作りのお菓子は、母の想いでいっぱいです。