宮崎神宮の中は森の中。
この中を通って新年会の食堂までお散歩
散歩中の会話。
「歳とったらさぁ神社には、お参りにこれんがね〜・・・」
確かに

玉砂利だと歩きにくいし、車椅子も動きが取れない。
また神社仏閣は、段差が多い、階段も多い。
「おやこ劇場OG会で毎年参りに来て、誰が最後まで参られるか競い合うのもいいかもよ」
「誰が一番に駄目になるやろう・・・」
なんて他人事の会話が続く・・
1月だというのに、今日はほんとうに珍しくぽかぽかの、いい天気

「きっと、日ごろの行いがいい人ばかりなのでしょう!」と能天気。
木漏れ日があまりに素敵で

ぱちり
さあ新年初めてのおやこ劇場の会議です。
ご挨拶代わりに、「インチキ心理学」というので遊んでいます。
けっこうみんなあたってます。
大笑い・・・
和やかなムードでスタートです。
こがちゃんの今日の注文メニューは、
「揚げだし豆腐膳」1180円
揚げだし豆腐、おさしみ、ちゃわんむし、肉じゃが、切り干し大根のお酢の物、アサリの吸い物、漬物
お腹いっぱいになりました。ママ達のお昼はいつも残り物。
「たまには、いいよね・・・

」「ストレス解消

」
みんなおいしい〜とニコニコ顔で食べていました。
宮崎神宮近くのたつみ食堂。昔〜からあるけど、入ったことがないかたばかり!
みんなでいこうよ〜!と予約しました。
居心地がよくて、美味しくて・・・こがちゃんおすすめ

。
今日の話の中で、
2月4日のバレンタインコンサートのことも盛り上がりました。(先日のブログで紹介)
チケットがめちゃかわいい手作り。みんな感激しています。
事務局長Hさんと、Aちゃんの手作り

。
子育て中の方など、いろんな方を誘ってくださるといいなぁ
1月も動き始めました。
今年もおやこ劇場が元気になるように頑張っていきます。
ほんとうにみんなに会えて、元気をもらいました。
ありがとう
続きを読む・・・