これを意識するのが節約
と主婦のこがちゃんは考えます。
今日の節約は・・・
NTTの請求明細をみて、
300円のキャッチホンはいらない。契約解除
でも
400円のナンバーディスプレイは防犯上も兼ねて必要
なんて整理をした。
せこいといわれる?いえいえこれは主婦の頭の使いどこでしょう
でも・・パーっとお出かけして、おいしいものを食べに行くのは、これは無駄でない
と自己(自分勝手)解釈する
こがちゃんにとっておいしいものを食べるのは
幸せなのよね。
妻や母が機嫌がいいと家庭が潤う
いらないものはスパッと切る
でもいるものは、パーっと使う
このバランスが、ケチか、節約か
せこいか、賢い主婦なのか評価される
微妙〜
あんまりやりすぎると
揺り戻しがきそう
【おしゃべりの最新記事】