
と言えるぐらい、お仕事した。
つもり・・・・
と気づいたのが業務日誌を書いてる途中。
だってね・・・すべてが連絡事項しか書けないんだもん
それもひとつや、二つでない・・
ずら〜り、今日発生してきたお仕事ばかり
仕事が発生するわけないでしょうと
あなたは、言いたいはず!
ところが、ここ西都原考古博物館では
仕事がどんどんわいてくる表現がぴったし
別に探しているわけではないけど、
何これ?って気づいたら
もうこがちゃんの手のなかでお仕事がにっこり微笑んでいるのよね
最近ボスもこの状況になれて
あちゃ〜


と、こがちゃんつぶやくと・・・
心配も何もなく、「頑張って」とエールだけ下さる。
ものすごくやさしいボスとなられました。
ハタハタと、同時進行で5〜6つを平行で連絡とってやっていると・・・
周りからものすごく働いているように見えるけど(働いています)
○○待ちだったり、書類不備だったり・・・
全然片付かない

まぁいろんなものがそろうまで「待て」状態なわけよ・・・
こがちゃん、この手のものみつけるの得意なのかも・・と最近思う
ここだけの話、見られたら ちょい やばいなぁ〜という隠しもの
見つけるの得意なのよ!
気にもしてないのに、つい見つけて手に入っちゃうのよね!
でもね、意識もしてないから
「これなあに?」と素直に聞くわけよ・・・
聞かれた本人やばかったのか
目が泳ぐ・・
その姿をみて・・・???
「ふ〜ん!」と思った瞬間、勘が鋭いこがちゃんは
瞬時につながる
つまり、全〜部ばれちゃうのよね。
というわけで、旦那は隠し事をしなくなりました


くだらないお話にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
本日は閉店とさせていただきます。
ちょい今からそのお仕事します・・・
【西都原の最新記事】