
観光塾(宮崎県観光地作りの塾生)の皆さんは熱い

ところで「観光塾」って何?でしょう。
目的
全国的の大きな成功を収めている観光地には、優れたリーダーと、住民のやる気が育っているという共通した特徴が見られることから、地域が主体となった観光振興を担う人材の育成を行うことで、県と地域の協働による観光振興のより一層の推進を図る。
事業の概要
観光地づくりに「志」を持った人を県内から一般公募し、観光地づくりやマーケティングの 手法などを学習する講座を開催する。
主催は、宮崎県
企画運営は、NPO法人 宮崎文化本舗
この熱い思いで、宮崎の観光について市民と行政(観光リゾート課)で盛り上がりました。
このメンバー、宮崎をどげんかしようと考えている方々。
セーラー氏も10年かかって小布施の桝一市村酒造場を再構築されました。
宮崎もこれからです!

懇親会参加者(観光塾・行政・文化本舗スタッフなどなど)全員で

もうひとり・・・写真撮って下さった文化本舗の代表 石田達也氏も含む
【NPO・講座等の最新記事】