• もっと見る

2023年09月27日

金城ふ頭に設置中の「灯浮標入替作業」のお知らせ

名古屋港金城ふ頭地区の海域に設置中の灯浮標の入替作業を行います。
名古屋港金城ふ頭地区海域及び北航路、東航路を航行される船舶は十分ご注意の上、ご協力をお願いします。

※詳しい説明・地図等は下記資料をご覧ください。


作業日

@移設 令和5年11月1日(実施日) 令和5年11月2日(予備日)
A復旧 令和6年1月10日(実施日) 令和6年1月10日(予備日)

作業時間

日の出から日没まで
作業の概要

中継ポンプ台船の設置区域を明示している灯浮標を起重機船で移設・復旧を行います。
安全対策

(1)安全対策(基本)
本工事の海上作業における安全対策については、「名古屋港岸壁整備に係る船舶航行安全に関する調査研究報告書(令和5年1月)」に基づき実施します。
(2)標識など
潜水作業時には国際信号「A旗」を掲げます。
作業船の係留アンカーには橙色玉ブイを取り付けます。

その他

工事作業船には、作業船旗を掲げます。
工事作業に関するお問い合わせ先

国土交通省中部地方整備局名古屋港湾事務所
TEL 052-651-6594  FAX 052-651-6287

名古屋港管理組合 建設部 湾岸工事事務所
TEL 052-384-6014  FAX 052-384-6048

名古屋みなと建設工事安全連絡協議会
TEL 0567-68-5628  FAX 0567-68-5629

若築建設(株)金城排送作業所
TEL 0567-69-4030  FAX 0567-69-4031

小島・おかむら特定建設工事共同企業体
TEL 052-691-7080  FAX 052-692-9388

2023年09月20日

サーフィン中の死亡事故が発生

!!CAUTION!!

サーフィン中死亡事故が発生

〜安全に楽しむために守ってほしいこと〜
  • 飲酒後は海に入らない
  • 周りのサーファーと距離を保ち、進行方向に入らない。
  • リーシュコードは必ずつける
  • 気象海象等の情報を収集する
  • 緊急時の連絡手段を確保する

詳しくは下記PDFをご覧ください。

2023年09月05日

海苔網に注意!

海苔網に注意!

のり養殖施設の設置が始まる「9〜12月」及び撤去時期の「4〜5月」はのり養殖施設に乗り上げる事故が集中して発生しています。

侵入すると非常に危険です!

乗り上げ防止のための3つのポイント
@船を運行する前に海苔網の位置を確認しましょう。
A常時適切な見張りを行い、海苔網などの早期発見に努め、安全に回避しましょう。
B自船の位置を定期的に確認し、海苔網にむやみに近づかないよう十分離れて航行しましょう。

また、小型船舶操縦者は常時適切な見張りを実施しなければなりません!
見張り不十分の場合、「見張りの実施義務違反」となります!

詳しくは下記pdfをご覧ください。

これらの情報を周知していただくとともに関係各所に提示していただきますよう重ねてのご協力をお願い致します。