• もっと見る

2025年05月20日

伊勢湾第二号灯浮標ほか2基全交換工事について

第四管区海上保安部所管の以下灯浮標の全交換工事を実施します。
伊勢湾第二号灯浮標(N34°32′26.30″E137°01′51.60″)
伊良湖水道航路第二号灯浮標(N34°33′21.80″E137°01′14.70″)
伊良湖水道航路第三号灯浮標(N34°34′21.70″E136°58′52.40″)

工事作業期間
令和7年5月19日(月)
令和7年5月21日(火)
日出から日没まで
(予備日:令和7年5月22日〜令和7年6月21日)
作業概要
上記灯浮標の全交換工事を、起重機船団にて実施します。
安全対策
起重機船の前後に警備船2隻を配備します。
工事作業に関するお問い合わせ先
●施工会社 (株)河崎海事
TEL 0569-72-1203  FAX 0569-72-4320
●現場代理人 石川公一
携帯 090-2008-9806 
●警戒船 エアポート2号 (国際VHF)ほか
携帯 090-9124-4685

詳しくは下記PDFをご覧ください

海中転落場所防波堤が最多

海中転落場所、防波堤最多でした


一発大波に注意
複数の大波が山同士、谷同士で重なると
いつもの数倍の大波が出現することがあります。

ライフジャケット全員着用
令和6年海中転落者のうち、着用者の8割以上が生存しています。
必ず、家族やグループ全員で着用しましょう。

連絡手段の確保
携帯電話はGPS機能をONにして、
家族や友人に行先と帰宅時間を伝えましょう。


詳しくは下記PDFをご覧ください