• もっと見る

2025年06月04日

2025.6.4 海陽ヨットハーバーで海上安全講習会を開催

公益社団法人中部小型船安全協会では、
海事関係の専門家を講師として海難防止のための海上安全講習会を行っています。

令和7年5月11日()、蒲郡市にある海陽ヨットハーバーにおいて、三河海上保安署松村航行安全対策官他2名により「ヨット事故事例及び救命胴衣の着用について」及び「船舶航法、ロープワーク」について、また、蒲郡市消防本部星野さんからは心肺蘇生法及びAEDに関する実習をしていただきました。

主に愛知県内の大学ヨット部の方々44名が参加し皆さん真剣に取り組んでいただきました。

講習会の様子
image1.jpgimage2.jpg
posted by cyuuannkyou at 10:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2025年04月14日

2025.3.25 ラグナマリーナで海上安全講習会を開催

令和7年3月25日
第四管区海上保安本部長から「安全推進マリーナ」として認定されているラグナマリーナにおいて、海上安全講習会を開催しました。
三河海上保安署常田航行安全対策官らが講師となり「海上における津波対策等について」と題して、津波について、防災ラジオ等の用意、航海計画の立案、被災後の備えの他巡視艇の救難資機材について説明がありました。
質疑応答では多くの質問があり盛況に終えることができました。

image.jpg
posted by cyuuannkyou at 17:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2018年08月02日

【8/16締切】『楽sea教室in常滑』

8/26(日)にマリーナりんくうにて
楽sea教室(安全講習&ボート体験乗船)を行うことになりました!!

応募方法など詳しい情報については下記チラシをご覧ください。

日時・場所
名古屋トヨペット株式会社NTPマリーナりんくう
(常滑市りんくう町3丁目6番地1)
【第1回】平成30年8月26日(日)10:00-11:30
【第2回】     同     13:00-14:30
※約40分間の安全講習の後、ボート体験乗船を行います。
募集要項
小学生以上 合計60名 (参加費無料)
※ただし、小学生は保護者同伴
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
内容
安全講習(40分)・ボート体験乗船(50分)

※講習に使用したロープはプレゼントします。
応募締め切り
平成30年8月16日(木)
応募方法
〇パソコン・スマートフォンでのお申込み方法

インターネットでの申し込みはこちら
スマートフォンの方は下記QRコードからでもお申し込みフォームへアクセスいただけます

〇郵送でのお申込み方法

往復はがきでの申し込みは、次の必要事項をご記入の上、受付先にお申し込みください。
・往信 郵便番号、住所、氏名、年齢、学年、携帯電話番号、第〇回希望
・返信 返信先の郵便番号、住所、氏名
・受付先 〒455-0033 
     愛知県名古屋市港区港町1-11
     (公社)中部小型船安全協会「楽sea教室 in 常滑」受付係


たくさんのご応募お待ちしております!!!





続きを読む・・・
posted by cyuuannkyou at 17:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2018年07月17日

安全パトロール艇出艇式

7月16日(月)海の日に「豊橋市みなとフェスティバル」協賛の安全パトロール艇出艇式を実施いたしました。

30年度 安全推進ネットワーク(第5号)

猛暑の中、任命式及び安全パトロール艇による海上パレードが行われました。
一般の方にも普段より安全に気を配る指導員の存在を周知いただける機会になりました。

海難事故が増える季節です。
無事故で楽しいマリンレジャーのため、指導員の方々のご協力が必要不可欠です。

大事故が起こらないよう今年もよろしくお願いいたします。

posted by cyuuannkyou at 11:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2016年04月28日

楽sea教室(安全講習&ボート体験乗船)のご案内


東三河常滑にて小中学生を対象に

楽sea教室(安全講習&ボート体験乗船)を開催します!!


海で安心して遊んでいただくための安全講習だけではなく、
ボートの体験乗船も楽しんでいただけます。

東三河と常滑ではそれぞれ特別アトラクションもありますよ!!


※現在応募は終了しております。
たくさんのご応募ありがとうございました。



*「楽sea教室in 東三河」(海フェスタ東三河の協賛行事)

【日時】
第1回 平成28年7月31日(日) 10:00〜11:30
第2回 平成28年7月31日(日) 13:00〜14:30

【場所】
株式会社ラグナマリーナ

【募集定員】
100名 (小学生以上)  ただし、小学生は保護者同伴

【応募締め切り】
平成28年7月14日(木)
現在応募は終了しております。
たくさんのご応募ありがとうございました。


※詳しい内容や応募方法については下記チラシをご覧ください。
海フェスタ東三河チラシ.pdf


 *「楽sea教室in 常滑」(「第50回常滑焼まつり」の協賛行事)

【日時】
第1回 平成28年8月21日(日) 10:00〜11:30
第2回 平成28年8月21日(日) 13:00〜14:30

【場所】
名古屋トヨペット株式会社NTPマリーナりんくう

【募集定員】
60名 (小学生以上)  ただし、小学生は保護者同伴

【応募締切】延長しました!
平成28年7月31日(日)
平成28年8月7日(日) ※当日消印有効。ただし定員になり次第締め切り
ご応募お待ちしております!
現在応募は終了しております。
たくさんのご応募ありがとうございました。

詳しい内容や応募方法については下記チラシをご覧ください。
常滑焼まつり宣伝チラシ(中安協).pdf





posted by cyuuannkyou at 15:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 行事