• もっと見る

2018年12月21日

年末年始も事故なく安全操業を!(見張りの徹底 体調管理も万全に)

第四管区海上保安本部管内において、過去5年間(平成25〜29年)に発生した漁船による事故(120隻)のうち、12月〜1月に発生した事故は、28隻で全体の約2割を占めています。
月毎の発生隻数でみると、この2ヶ月間の発生隻数は、他の月と比較し1.5倍と高くなっています。

特に「衝突」、燃料欠乏や推進器障害といった「運航不能」の事故が多く、操業中や航行中は見張りを徹底するとともに、発航前の点検、体調の管理にも気を配り、事故防止に努めてください。

 
これらの情報を周知していただくとともに関係箇所に掲示していただければ幸いです。


安全対策推進ネットワーク通信第15号.pdf


30年度 安全推進ネットワーク(第15号)


今後も安全運航にご注意いただくとともに、海上保安業務へのご理解とご協力をお願いいたします。

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック