• もっと見る
<< 2015年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
過去ログ
最新コメント
@@
ブログジャック!! (01/17) (o~-')b
爽やかな一歩を踏み出そう (01/03) 中王
光のページェント (12/07) 中王
気仙沼市の様子 (12/07) @@
三十周年記念誌完成 (10/25) (y_k)//
中東福祉会懇親会の続き (10/22) (y_k)//
芋ほり遠足受入 (10/12) @@
あたまの肥やしに (10/05) (y_k)//
芋ほり遠足の受入れ (10/04) @@
躍動 (06/23)

スタートダッシュ

[2015年04月10日(Fri)]

4月は会議が頻繁に行なわれます。
ぜひ業務分掌を達成するための手段と年間スケジュールを
検討していただきたいと思います。

私もいくつかの会議に参加しています。
満日の里で口すっぱく言ってきたことが、
自分の身にもまんまと降りかかっています(汗;)


いずみの里に異動となって楽しみにしていた一つが、
グループホームの運営を知ることでした。

さっそく会議にお呼ばれして参加、
グループホーム9棟、ご利用者45名、世話人さん16名を
写真のメンバー11名の支援員さん&サビ管さんが
盛り上げています(計72名…ス、スゴい所帯だ;)
FullSizeRender.jpg

皆さんの熱意にとても感動しましたし、
二宮サビ管さんからも熱いことばを頂き
“こりゃがんばらないといけないぞ”
と思いました(体制図的にも助けてあげないとです)。

グループホームはじめ地域福祉は、
中東福祉会障害事業部の強みなので
多面的に支援&改革していきたいと思います。


その後は、満日の里にて
栄養ケアマネジメント加算についての2回目の打合せ。

第二いずみの里Y次長、満日の里U次長にも
参加していただき、スムースに進みました。
IMG_0790.JPG

さすがの2人に圧巻、ありがとうございました。
*顔は隠さないでね!

障害事業部でははじめての取り組み、
ベテランになればなるほどいろいろな
心配ごとが見えてしまいますが、
いつものように「もう8割はOK!まずはやってみよて〜」
と声を掛けました。

ここでコツをつかみ、そのノウハウを
ぜひリハビリテーション加算に
つなげていきたいものです。


最後は『第1回いずみ郷連絡調整会議』、
T園長、Nセンター長の想いにほだされ開催!

議題は厳選して以下
 @ 昨年度決定事項の進捗状況確認
 A いずみ郷全体で職員盛り上がっていこうよ!
 B 各種研修機会でアクション起こそうよ!
  (↑いいだしっぺは私じゃないですよ!?)
 C 職務職階やホウレンソウの確認
 D 納涼祭スケジュールの確認やその歴史
IMG_0798 (2).JPG

片桐事業部長よりこれまでの経緯や
30年の歴史の話も聞け
とても面白い会議となりました。

ここでブラッシュアップされた課題を
各事業所4月の運営会議に持ち帰り、
現場の雰囲気をつかみつつ
来月いろいろと決定できたらなと思っています。

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメント