• もっと見る
« 2022年12月 | Main | 2023年02月»
  ☆ご訪問ありがとうございます☆
プロフィール

鳥取市社会福祉協議会 鳥取市ボランティア・市民活動センターさんの画像
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
https://blog.canpan.info/tvc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tvc/index2_0.xml
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
点訳・音訳(朗読)ボランティア初心者講習会のご案内 [2023年01月13日(Fri)]
本日2回目の投稿は
点訳・音訳(朗読)ボランティア初心者講習会のご案内」です本るんるん


初心者の方を対象に点訳(視覚障がい者のための点字訳)、音訳(視覚障がい者等のために文字情報を録音して提供する音声訳)技術を学ぶ講座ですひらめき
点訳・音訳を基礎から学んでボランティア活動に活かしてみませんか?

※新型コロナウイルス感染症の動向によって、講習会開催の日程や定員を変更する場合があります。ご了承ください。


○受講期間:令和5年4月27日(木)〜10月19日(木)10:00〜12:00(8月は休み)
      第1,3木曜日 ※5月は第2・3木曜日

○場所:点訳:さざんか会館3階 ボランティア室(鳥取市富安二丁目104-2)
    音訳:さざんか会館1階 アクティブとっとり会議室(鳥取市富安二丁目104-2)

○定員:〇点訳 5名  〇音訳 10名 

○受講料:無料 ※ただしテキスト代900円が必要です。

○運営・指導:桑の実会(点訳・音訳ボランティアグループ)

○申込先:点訳 桑の実会 藤原 携帯090-6411-7713
     音訳 桑の実会 小森 携帯080-1933-6847

○詳細:チラシ

Posted by 鳥取ボラセン at 14:42 | 講座(案内) | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
かんたんなレクリエーション講座のご案内☆ [2023年01月13日(Fri)]
こんにちは(`・ω・´)
ボラセンの坂本でするんるん
今日は暖かいですね晴れ

さて本日は「かんたんなレクリエーション講座」のご案内ですexclamation

地域活動やサロン活動で活用するレクリエーションにお困りではないですか?
身近なものを利用してできるレクリエーションを楽しみながら学びます。
新型コロナウィルス感染予防策を講じた上で、サロン活動が停滞しないためにも今できるレクリエーションを学びます!ぜひご参加くださいるんるん

日時:令和5年2月21日(火)10:00〜11:30
場所:アクティブとっとり会議室
講師:上級レクリエーションインストラクター 塚田 比佳里 氏(鳥取市レクリエーション協会)
定員:10名(先着順・要申込)
対象:レクリエーションを様々な地域活動やボランティア活動に活用したい方
参加費は無料です!

チラシ

※新型コロナウィルス感染拡大状況により、中止する場合がありますのでご了承ください。


電話お問合せ・お申込み携帯電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338
Posted by 鳥取ボラセン at 13:27 | 講座(案内) | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
助成金情報紙(1月号)を発行しました☆ [2023年01月06日(Fri)]
あけましておめでとうございますぴかぴか(新しい)
ボラセンの坂本でするんるん
皆様お正月はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
心配していた雪も年末年始は降らなくてホッとしてしております雪
本年も何卒宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)

さて年明け最初は1月10日発行の助成金情報紙のお知らせです本
当センターでは、助成金・補助金・委託事業の公募等の情報をまとめた「助成金情報誌」を毎月発行していますひらめき

今月の掲載情報は次の11件ですexclamation

1.令和4年度 WAM 助成 補正予算事業
 https://www.wam.go.jp/hp/cat/wamjosei/

2.令和5年度 WAM 助成 通常助成事業
 https://www.wam.go.jp/hp/cat/wamjosei/

3.2022年度あいおいニッセイ同和損保助成プログラム
 http://tottori-katsu.net/news/recruitment/2022_2023_aioi_josei/

4.令和 5 年度明治安田クオリティオブライフ文化財団地域の伝統文化助成 
 https://www.meijiyasuda-qol-bunka.or.jp/culture/guide/

5.とりぎん青い鳥基金
 https://www.tottoribank.co.jp/torigin/csr/kikin/offer.html

6.ごうぎん文化振興財団助成事業
 https://gogin-culture.or.jp/

7. ニューツーリズム普及促進支援補助金
 ステップアップ型
  規模拡大型
  星取県推進型
 https://www.pref.tottori.lg.jp/213172.htm

8.令和 4 年度 伝統芸能・行事を活用した「おもてなし」活動支援事業
 https://www.pref.tottori.lg.jp/250026.htm

9.令和 4 年度 文化芸術に親しみやすい環境整備支援事業
 https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=74018

10.鳥取県まちなか暮らし総合支援補助金
   スタートアップ事業
   買い物弱者対策事業(仕組みづくり支援)
   買い物弱者対策事業(店舗改装・移動販売車導入等支援)
   買い物弱者対策事業(移動販売車運営経費支援)
   まちなかコミュニティ活性化支援事業(ソフト)
   まちなかコミュニティ活性化支援事業(ハード)
   まちなか居住促進事業
   まちなか遊休施設活用事業鳥取県まちなか暮らし総合支援補助金
   スタートアップ事業
   買い物弱者対策事業(仕組みづくり支援)
   買い物弱者対策事業(店舗改装・移動販売車導入等支援)
   買い物弱者対策事業(移動販売車運営経費支援)
   まちなかコミュニティ活性化支援事業(ソフト)
   まちなかコミュニティ活性化支援事業(ハード)
   まちなか居住促進事業
   まちなか遊休施設活用事業https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1276145/03_R4joseikinsetsumei_HP040310_pagenumber.pdf

11.令和4年度 鳥取県 地域づくり関係助成事業一覧https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1276145/01_R4joseikinsetsumei_HP040311_pagenumber.pdf
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1276145/02_R4joseikinsetsumei_HP040310_pagenumber.pdf
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1276145/03_R4joseikinsetsumei_HP040310_pagenumber.pdf

1月の助成金相談会は次の通りですひらめき
1月17日(火)@10:00〜 A10:45〜
1月講座チラシ
完全予約制ですので事前にお申込みくださいるんるん
その他の希望日時はご相談くださいぴかぴか(新しい)

本お問合せ・申込み先本
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228 
FAX:0857-29-2338
Posted by 鳥取ボラセン at 14:10 | 助成金情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)