• もっと見る
Main | 講座(報告)»
  ☆ご訪問ありがとうございます☆
プロフィール

鳥取市社会福祉協議会 鳥取市ボランティア・市民活動センターさんの画像
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
https://blog.canpan.info/tvc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tvc/index2_0.xml
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
いっしょにボランティア行ってきました!inタイムフェスティバル [2023年11月30日(Thu)]
こんにちは!
ボラセンの坂本です(^O^)/
今日も寒いですが、日中は日差しが暖かく嬉しい限りです。が、また夜には気温が下がるので、皆様暖かくしてお過ごしくださいぴかぴか(新しい)

前回の体育大会、スポーツ祭に続いて今回は11月23日にタイムフェスティバルにボランティア登録者7名の方々とボランティアに行ってきましたexclamation

タイムフェスティバルとは国際交流に係る団体や外国人住民の方々が参加する、みんなが楽しめる国際交流フェスティバルでするんるん

各ブースの設営から撤収、受付やバザーの補助などさまざまなお手伝いをボランティアしましたぴかぴか(新しい)

IMG_2079.JPG

IMG_2070.JPG

ボランティアの合間に色々な各ブースを見させて頂いたり、いろんな国の方々ともふれあえてとても充実した楽しい一日となりましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

お忙しい中、参加いただいたボランティア登録者様、イベント参加者の皆様、主催者の皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)本当にありがとうございましたるんるん


電話お問い合わせ携帯電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338
雪かき隊ボランティア募集します♪ [2023年11月29日(Wed)]
こんにちは!
ボラセンの坂本です(*^^)v

11月も今日明日となり、もう12月ですね……クリスマス
今年もやってまいりましたこのシーズン雪雪かき隊ボランティア募集」の紹介です雪
さて、今年はカメムシが大量発生でしたが、大雪が降るんでしょうか雪霧

鳥取市ボランティア・市民活動センター国府町分室(「以下、センター国府町分室」)では、国府地区在住のひとり暮らし高齢者世帯、高齢者夫婦世帯を対象にボランティアによる雪かきを実施いたします。センター国府町分室に登録頂き、ボランティア活動にご参加くださる方を募集します。

【活動内容】幹線道路までの除雪など

【活 動 日】平日、土・日曜日、祝日(一日あたり2時間程度)
       活動日はセンター国府町分室が調整し、2日前までに本人へ連絡します。

【参加範囲】年齢、性別等は特に問いませんが、体力に自信のある方。

【そ の 他】@安心して活動をして頂くために、鳥取市社会奉仕活動等補償制度に加入します。
      (保険料は鳥取市負担のため無料です。)
      Aスコップ、スノーダンプ、防寒着等は各自にて準備をお願いします。
      B雪かき隊ボランティアは年度単位での募集とさせていただきます。

【問合せ先・申込先】 鳥取市ボランティア・市民活動センター国府町分室
           (鳥取市社会福祉協議会国府町総合福祉センター内)
           担当:城野
           〒680-0136 鳥取市国府町糸谷15-1
           電話 0857-22-1880 FAX 0857-22-1889

チラシはこちら


雪お問い合わせ雪
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338
いっしょにボランティア行ってきました!in体育大会&スポーツ大会 [2023年11月27日(Mon)]
こんにちは!
ボラセンの坂本です(^^)/

本日はいっしょにボランティアしませんか企画 
11月12日開催の「第56回鳥取市身体障害者家族親善体育大会」
11月18日開催の「第26回鳥取県手をつなぐスポーツ祭り東部大会」の報告ですexclamation

11月12日開催の「第56回鳥取市身体障害者家族親善体育大会」にボランティア登録者5名の方々と、11月18日開催の「第26回鳥取県手をつなぐスポーツ祭り東部大会」にボランティア登録者3名の方々と一緒に参加して頂きましたわーい(嬉しい顔)

12日の体育大会の競技は
花ふぶき
パン杙競争
ベルトコンベアー
はねっこゲーム
風船割り
関所破りexclamation
IMG_1939.JPG

18日のスポーツ祭りの競技は
レインボーシャワー
ナイスストライク
「いいもの」みっけるんるん
IMG_2069.JPG

競技される方も、ボランティアして頂いた方も、皆さんがとても楽しい時間を過ごされていましたぴかぴか(新しい)
お忙しい中、参加いただいたボランティア登録者様、イベント参加者の皆様、主催者の皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)本当にありがとうございましたるんるん


電話お問い合わせ携帯電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338

池田家墓所清掃活動 ボランティア募集のご案内 [2023年10月30日(Mon)]
こんにちは!
ボラセンの坂本です☆

本日はボランティア募集のご案内です(^^)
毎年行われている池田家墓所清掃のご案内ですが、今年も清掃ボランティアの募集をしておりますのでご案内させて頂きますひらめき

日  時:令和5年11月3日(祝・金) 午前 9:00〜11:15
     ※雨天中止。
集合場所:国史跡鳥取藩主池田家墓所(鳥取市国府町奥谷)
準備物等:汚れてもいい服装(長袖、長ズボン)
     軍手などは各自でご準備ください。
内  容:お墓の周辺や駐車場の掃き掃除など

お申し込みは 直接(公財)史跡鳥取藩主池田家墓所保存会にお問合せ・お申し込みくださいぴかぴか(新しい)
詳しくはチラシをご覧くださいるんるん
池田家墓所清掃チラシ


鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338
いっしょにボランティア行ってきました!in映画上映会 [2022年11月25日(Fri)]
こんにちは!
ボラセンの坂本です(^^ゞ
本日連続投稿すみません(*´Д`)あせあせ(飛び散る汗)
二回目の投稿はまたまたいっしょにしませんか企画in映画上映会ですexclamation

11月23日上映、鳥取コミュニティシネマ主催の映画「四十九日のレシピ」の受付のボランティアとして登録ボランティア4名の方々にご参加頂きましたカチンコ
IMG_1244.JPG
IMG_1248.JPG

IMG_1250.JPG
IMG_1251.JPG
氏名記入依頼など

IMG_1247.JPG
IMG_1254.JPG
パンフレット渡し

IMG_1256.JPG
チケット半券の受取
IMG_1243.JPG
IMG_1255.JPG

IMG_1240.JPG
参加されたボランティア登録者様からは、
「文化活動に触れることがとても新鮮でした」「裏方さんの仕事の大変さがよくわかりました」
「多くの方々に来場いただいて嬉しかった」
主催者様からは、
「本当にとても助かりました」
とのお声を頂きましたわーい(嬉しい顔)
お忙しい中、参加いただいたボランティア登録者様、イベント主催者の皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)本当にありがとうございましたるんるん

また今後もボランティアをしたいという方、ぜひセンタ―開催の入門講座を受講しボランティア登録した後、ご参加いただけますのでボランティアセンターまでお問合せ下さいひらめき

携帯電話お問い合わせ携帯電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338


いっしょにボランティア行ってきました!in体育大会 [2022年11月25日(Fri)]
おはようございます!
ボラセンの坂本です(*^^*)
本日は報告が遅くなりましたが10月23日(日)に開催されました
「第55回鳥取市身体障害者家族親善体育大会」のボランティアにボランティア登録者の方々4名と参加してきましたexclamation


IMG_1179.JPG

IMG_1202.JPG選手宣誓の後
IMG_1208.JPG
皆さんで準備体操手(グー)

いよいよ競技開始でするんるん
IMG_1212.JPG
IMG_1219.JPG
一種目目はラダーゲッターexclamation

IMG_1215.JPG
チームに分かれてボールを投げ競い合います野球

二種目目は関所破り手(チョキ)
IMG_1232.JPG
ジャンケンをして勝ち抜いていきます手(パー)

ボランティアの方には準備から後片付け、協議中は玉拾いや出発係、人数の足りない所の選手としての参加など様々な補助をして頂きましたひらめき
IMG_1173.JPG
「皆さんと一緒に参加出来てとても楽しかったです。」
「また参加したいです。」
などのお声を頂きとても充実した時間を過ごさせて頂きましたぴかぴか(新しい)
お忙しい中、参加いただいたボランティア登録者様、イベント参加者の皆様、主催者の皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)本当にありがとうございましたるんるん


携帯電話お問い合わせ携帯電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338

いっしょにボランティアしませんか?in池田家墓所 [2022年10月06日(Thu)]
おはようございますー(^O^)
ボラセンの坂本でするんるん
今日は朝から曇り空曇り
なんだか気分もどんより(+_+)しがちですが、そんな気分に負けず今日も一日頑張りましょうグッド(上向き矢印)

さて本日は昨年も募集させて頂きました「いっしょにボランティアしませんか?in池田家墓所」のお知らせですひらめき
ボランティアには期待と不安がつきものあせあせ(飛び散る汗)
とりわけ一人で参加するのは心細いものです…ふらふら
鳥取市ボランティア・市民活動センタースタッフといっしょにボランティアに参加しませんか?

★参加ボランティア:池田家墓所 清掃活動ボランティア
          (主催:(公財)史跡鳥取藩主池田家墓所保存会)

★活動内容:国史跡鳥取藩主池田家墓所の周辺や駐車場の掃き掃除など ※現地集合

★活動日時:11月5日(土)※午前9時集合(活動時間 約1時間)
    ※雨天中止。中止の場合、午前8時に主催者ホームページ、Facebookに掲載されます。

★集合場所:国史跡鳥取藩主池田家墓所(鳥取市国府町奥谷) ※現地集合

★服装・準備品等:汚れてもよい服装(長袖、長ズボン)、軍手、マスク着用
     (熊手等の貸出はありますが、数に限りがあるため、可能ならご持参ください)

★申込先:鳥取市ボランティア・市民活動センター
     電話0857-29-2228 
     FAX0857-29-2338 

★申込締切:11月1日(火)    

詳細チラシ

いっしょにボランティア行ってきました!in映画上映会 [2022年08月03日(Wed)]
こんにちは!
ボラセンの坂本です(^^ゞ
本日はいっしょにしませんか企画の報告ですexclamation

7月29日(金)「いっしょにボランティアしませんか?in映画上映会」としてボランティア登録者の方と一緒に参加してきましたるんるん
IMG_0940.JPG
鳥取コミュニティシネマ主催の映画「おかあさんの被爆ピアノ」の受付のボランティアとしてパンフレット渡し、チケットもぎり、氏名記入依頼などをさせて頂きました。
IMG_0939.JPG
IMG_0934.JPG
IMG_0927.JPG
参加されたボランティア登録者様からは、
「はじめての経験で、スタッフさんが丁寧に説明してくれてありがたかった。とても良い雰囲気でボランティアさせて頂きました。次も何かボランティアに参加したいと思ってます。」
主催者様からは、
「人出が少なかったのでとても助かった、またお願いしたいです。」
とのお声を頂きましたぴかぴか(新しい)
お忙しい中、参加いただいたボランティア登録者様、イベント主催者の皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)本当にありがとうございましたるんるん

また今後も「いっしょにしませんか企画」予定してますので、ボランティアをしたいという方、ぜひセンタ―開催の入門講座を受講しボランティア登録した後、ご参加いただけますのでボランティアセンターまでお問合せ下さいわーい(嬉しい顔)

電話お問い合わせ携帯電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338
いっしょにボランティア行ってきました!in砂丘夕方除草 [2022年07月11日(Mon)]
こんにちは(^_-)-☆
ボラセンの坂本です(^^ゞ
本日はいっしょにしませんか企画の報告ですひらめき

「いっしょにボランティアしませんか?in砂丘夕方除草」で6月3日から7月1日の金曜日の夕方に4回、センター職員とのべ18名のボランティアの方々に参加頂きましたexclamation
IMG_0719.JPG
当センターからの参加者以外にも市内の企業や事業所のボランティア参加者の方と合わせて60名を超える参加の日もあり、賑やかな光景でしたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
IMG_0732.JPG
IMG_0723.JPG

IMG_0731.JPG
暑い中、参加いただいたボランティアの皆様、鳥取砂丘未来会議のスタッフの皆様、お疲れ様でした、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
今度は早朝バージョンで引き続き「いっしょにボランティアしませんか?in砂丘早朝除草」を現在募集しておりますひらめき
ボランティアをしたいexclamationという方、是非ご参加くださいわーい(嬉しい顔)るんるん

携帯電話お問い合わせ電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338
いっしょにボランティアしませんか?in砂丘早朝 [2022年07月05日(Tue)]
こんにちは!
ボラセンの坂本です曇り
前回投稿後すぐに梅雨が明け、あまりの梅雨の短さにびっくりしました目exclamation×2
先週よりは暑さも少しだけゆるみましたが、まだまだ暑い日が続くので熱中症には十分に気を付けてお過ごしくださいふらふらあせあせ(飛び散る汗)

さて本日は前回の夕方に引き続き「いっしょにボランティアしませんか?in砂丘早朝」のお知らせですひらめき
ボランティアには期待と不安がつきもの……とりわけ 1 人で参加するのは心細いものです…あせあせ(飛び散る汗)
鳥取市ボランティア・市民活動センタースタッフ といっしょにボランティアに参加しませんか?
当日は、センタースタッフもいっしょに参加しまするんるん

●参加ボランティア:鳥取砂丘ボランティア 早朝除草 2022 (主催:鳥取砂丘未来会議)

●活動内容:鳥取砂丘内で除草作業を行います。
     (砂丘 馬の背の下オアシス付近まで移動し、除草を行います)

●活動日時:7月9日(土)
      7月24日(日)
       8月7日(日)
      8月27日(土)
      9月4日(日)
      ※午前6時集合(活動時間約1.5時間)


●集合場所:鳥取砂丘駐車場内(鳥取砂丘ビジターセンター横) ※現地集合

●服装・準備品等:動きやすく作業ができる服装・軍手・飲み物・マスク着用
        (移植ごて・ゴミ袋は主催者が準備されます)

●申込先:鳥取市ボランティア・市民活動センター
      電話 0857-29-2228 
      FAX 0857-29-2338 
      ※活動希望日の前日17:00までにお申し込みください。
      個人、グループでも参加できます。

詳細チラシ
| 次へ