• もっと見る
«助成金情報紙(4月号)を発行しました☆ | Main | 助成金情報紙(5月号)を発行しました☆»
  ☆ご訪問ありがとうございます☆
プロフィール

鳥取市社会福祉協議会 鳥取市ボランティア・市民活動センターさんの画像
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
リンク集
https://blog.canpan.info/tvc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tvc/index2_0.xml
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
「令和6年度鳥取市市民まちづくり提案事業助成金実施事業報告会&助成金について学ぼう」開催いたします☆ [2025年05月12日(Mon)]
おはようございます(*^^*)
ボラセンの坂本です★
本日はとりぼらカフェ&みな学「令和6年度鳥取市市民まちづくり提案事業助成金実施事業報告会&助成金について学ぼう」開催のお知らせですひらめき
標記助成金を交付された3団体から実施事業報告と助成金の申請から事業実施、報告作成に至る経験を踏まえて、助成金の活用を検討されている団体へアドバイスをいただきます。
また、令和7年度鳥取市市民まちづくり提案事業助成金の説明と、(公財)とっとり県民活動活性化センターさんのご協力により、助成金申請時のポイントやその他の助成金についての情報提供も行います。助成金の活用をご検討の団体の方、ぜひご参加ください!!

 ●日時:5月26日(月)13:30〜15:30 ※参加費無料
 ●場所:アクティブとっとり会議室(鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館 1階) 
 ●対象:鳥取市市民活動拠点アクティブとっとり登録団体
     市内で活動するボランティア、NPO、市民活動団体
 ●内容:◎令和6年度 鳥取市市民まちづくり提案事業助成金 実施事業報告会
      ゲスト ・ 国際交流サークル icotto
          ・ EN+ER企画
         ・ 多言語国際交流サポート TIA 
     ◎ 助成金について学ぼう(申請のポイントやその他の助成金の紹介)         
      講師:公益財団法人 とっとり県民活動活性化センター 企画員 椿 善裕 氏

  ●申込締切:5月23日(金)
 ●定員:10名(要申込/先着順) 
 ●共催:公益財団法人 とっとり県民活動活性化センター 
 ●詳細:チラシ

電話お問合せ・申込み先携帯電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228 
FAX:0857-29-2338
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント