• もっと見る
«助成金情報紙(11月号)を発行しました☆ | Main | いっしょにボランティア行ってきました!in体育大会&スポーツ大会»
  ☆ご訪問ありがとうございます☆
プロフィール

鳥取市社会福祉協議会 鳥取市ボランティア・市民活動センターさんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
リンク集
https://blog.canpan.info/tvc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tvc/index2_0.xml
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
かんたんなレクリエーション講座in青谷 [2023年11月13日(Mon)]
こんにちは!
ボラセンの坂本です(^^)/
今日は晴れていい天気ですね晴れ
ですがまた夜には気温が下がってくると思いますので、朝晩は寒さ対策をされてお出かけくださいわーい(嬉しい顔)

さて本日は11月13日に開催いたしました「かんたんなレクリエーション講座in青谷」の報告でするんるん
講師として「鳥取市レクリエーション協会 福祉レクリエーションワーカー 中嶋久美子氏」をお迎えし、身近なものを利用して地域やサロンで活用できる簡単で楽しいレクリエーションを教えていただきましたひらめき

IMG_1943.JPG
IMG_1944.JPG
初めは手遊びから手(パー)
IMG_1948.JPG
続いて新聞紙を使った折り紙遊び本
IMG_1950.JPG
IMG_1953.JPG

IMG_1958.JPG
IMG_1957.JPG

IMG_1964.JPG
次は新聞紙とビニールテープでお手玉作り満月
IMG_1971.JPG
IMG_1973.JPG
続いて紐取りゲームー(長音記号2)
IMG_1981.JPG
IMG_1982.JPG

IMG_1983.JPG
ジャンケンをして勝った人が紐をもらえて、たくさん集めた人が勝ちexclamation
IMG_1988.JPG

IMG_1989.JPG

最後に連想ゲームひらめき
IMG_1991.JPG
IMG_1992.JPG

IMG_1995.JPG
今回も参加者の皆様からは
「とても参考になり、地域に帰ってやりたいと思います」
「新聞紙で色々な事ができると思わなかった」
「目新しい事がたくさん知れました」
「特別な物がなくてもできるレクリエーションを紹介いただきサロンで活用できると思った」
「とても説明がわかりやすかった」
などの多数のお声を頂きましたひらめき
今回もまたまた大変好評なレクリエーション講座となりましたわーい(嬉しい顔)
講師で来て頂いた中嶋様、ご参加いただいた15名の皆様、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

電話お問い合わせ携帯電話
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント