• もっと見る
«とりぼらカフェ&みな学「令和3年度鳥取市市民まちづくり提案事業助成金実施事業報告会」開催しました☆ | Main | いっしょにボランティアしませんか?in砂丘早朝»
  ☆ご訪問ありがとうございます☆
プロフィール

鳥取市社会福祉協議会 鳥取市ボランティア・市民活動センターさんの画像
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
リンク集
https://blog.canpan.info/tvc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tvc/index2_0.xml
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
かんたんなレクリエーション講座開催いたしました♪ [2022年06月24日(Fri)]
おはようございます!
ボラセンの坂本でするんるん
梅雨のジメジメのせいで髪の毛がまとまらないのが悩みですもうやだ〜(悲しい顔)
早くも九州南部、東海、関東甲信が梅雨明けしたようですね晴れ
鳥取も早く梅雨明けして欲しいものです雨

さて本日は6月23日に開催いたしました「かんたんなレクリエーション講座」の報告ですexclamation
前回3月3日に開催予定でしたレクリエーション講座、コロナ感染拡大防止の為に中止になりましたが、この度無事に講座を開催することができましたexclamation
講師として「鳥取市レクリエーション協会 福祉レクリエーションワーカー 中嶋 久美子 氏」をお迎えし、身近なものを利用してできる簡単で楽しいレクリエーションを教えていただきましたひらめき
IMG_0835.JPG
IMG_0830.JPG

大きな声で相手によく聞こえるようにはっきりと言うことわーい(嬉しい顔)
IMG_0833.JPG

IMG_0831.JPG

まず初めに手の運動手(パー)
IMG_0834.JPG
グー手(グー)パー手(パー)
IMG_0836.JPG
次に足の運動くつ
IMG_0837.JPG
イスに座ったまま足を上げ下げくつ


IMG_0840.JPG
続いては紙で作る花飾りかわいい
IMG_0841.JPG
ハサミで切り込みを入れ手(チョキ)

IMG_0844.JPG
開いて糊でくっつけますexclamation
IMG_0851.JPG
すると立体的なキレイなお花となりましたぴかぴか(新しい)

IMG_0856.JPG
IMG_0861.JPG
色紙でするとより一層きれいなお花が完成しますかわいい

紙コップでも飾りを作りましたるんるん
IMG_0863.JPG
IMG_0858.JPG

IMG_0865.JPG

IMG_0867.JPG
最後に七夕の歌を手話で教えていただき今回のレクは終了となりましたぴかぴか(新しい)
参加者の皆様からは「簡単で分かりやすかった。」「参加者に無理のないゆったり感がよかった。」「ちょうど七夕の時期なので作ってみたり七夕行事に使えるので参考になりました。」
「知らないレク道具があったのでそれもしてみたかった。」「切り紙とても楽しかったです。」
など多数のお声を頂きました。
今回もまたまた大変好評なレクリエーション講座となりましたひらめき
講師で来て頂いた中嶋様、ご参加いただいた10名の皆様、本当にありがとうございましたるんるん

リボンお問い合わせ携帯電話リボン
鳥取市ボランティア・市民活動センター
〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階
電話:0857-29-2228
FAX:0857-29-2338
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント