• もっと見る
«団体登録更新の時期です! | Main | 災害ボランティア情報について»
  ☆ご訪問ありがとうございます☆
プロフィール

鳥取市社会福祉協議会 鳥取市ボランティア・市民活動センターさんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
リンク集
https://blog.canpan.info/tvc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tvc/index2_0.xml
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
東北地方太平洋沖地震ボランティア募集等について [2011年03月14日(Mon)]
3月11日に発生しました、東北地方太平洋沖地震では多くの被害が出ています。現時点で、鳥取県民が出来ることをまとめてみましたので、ご参考下さい。


【災害救援ボランティア事前受付について】

鳥取県社協ボランティア・市民活動センターでは、「災害救援ボランティア事前受付」を実施しています。
なお、現時点では、被災地のボランティア受け入れ態勢が整っていないため、事前の登録としています。正式な派遣要請があり次第、ボランティア派遣を開始します。
ボランティアをしてくださる方は、所定の登録票をご記入の上、鳥取県社協ボランティア・市民活動センターまたはお近くの市町村社協にご提出下さい。

登録票
   個人用:PDF(97KB)
  団体用:PDF(60KB)


↓↓詳しくは、下記リンク先へ↓↓
鳥取県社会福祉協議会 災害情報



【義援金について】

次のとおり義援金を受け付けています。詳しくはリンク先をご覧ください。

鳥取県
鳥取市
米子市
境港市
湯梨浜町
伯耆町
日南町
社会福祉法人 中央共同募金会
  ※共同募金の募金箱は、当センター受付窓口及びさざんか会館1階にも設置しています。
CANPAN



【救援物資について】

現在、救援物資の受付は行っておりません。
現時点での支援物資の送付などは、さらなる混乱を招く恐れもあり、被災された方や救助をされる方々にとってかえって迷惑となる可能性があります。
被災地へ救援物資を届けたいという思いをお持ちの方はたくさんいらっしゃると思いますが、ぜひ義援金でのご協力をお願いします。

鳥取県HP

Posted by 鳥取ボラセン at 10:56 | 災害情報 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
nakataさん

コメントありがとうございます。
被災地でのボランティア活動についての詳細ですが、活動内容や活動時期などは分かっていないんです。まだボランティアを受け入れられる状況ではないんだと思います。

もし、nakataさんの活動できる時期が限られているようでしたら、その旨記載していただければ、担当のボランティアコーディネーターが調整します。

今はまだ情報が少ないので判断が難しいと思いますが、詳細がわかり次第、随時掲載していきますので!
Posted by: 鳥取ボラセン  at 2011年03月16日(Wed) 12:59

初めてボランティアに参加したいとおもっているんですが、どんなことをするのかはしかたないにしろ、参加する時期だけでも記載していただけないでしょうか?
Posted by: nakata  at 2011年03月16日(Wed) 08:41