• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月 »
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
新玉ねぎ。[2025年05月29日(Thu)]

  IMG_20250529_143227.jpg

  今年は少々小ぶりでございます。玉ねぎさんも

暑い・寒いの温度差について行けなかったのか、天候不順

による生育の遅れなのでしょうね。もう少し様子をみたいです。

玉ねぎは茎元が倒れて収穫時期を自ら教えてくれます。あと少し

頑張って頂きたいのに、もう既に倒れ始まっております。あーぁ。

明日から3日間の限定営業でございます。玉ねぎさんをふんだんに

使用したいと思います。今年はご飯のメニューをご用意致しました。

和食プレートを楽しんで頂きたいと思います。

           ≪ 次回の営業日 ≫

    ・5月30日(金)貸切の為12:30〜15:00。

     ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。

    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。

念願の花。[2025年05月27日(Tue)]

  IMG_20250521_165811.jpg

待っておりましたオルラヤさま。もう3年越しでございます。

お友達のお庭で一目惚れ、種をわけて頂きすぐさま我が家の庭に

撒くも発芽せず、2年目また種をわけて頂き撒いたはず・・・。

そしてやっと今年は咲いてくれました。我が家の庭にやっとなじんで

くれたようです。思いっきり咲いてくださいませね。

週末まで頑張ってください。

           ≪ 次回の営業日 ≫

     ・5月30日(金)貸切の為12:30〜15:00。
       ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
     ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。
増えてる。[2025年05月26日(Mon)]

  IMG_20250521_165543.jpg

  毎年少しづつ増えております。元気いっぱいのお姿を見せて

くれるアヤメさん。しかし、それを邪魔するようにスギナもまたまた

元気です。アヤメさん達を綺麗に見せようと、スギナ取りしますが

潜んでいる毛だらけの毛虫がいるのです。毒だらけの毛虫が厄介です。

なので、適当な草むしりで終わってしまいます。何か良い方法は

ないのでしょうか。

        ≪ 次回の営業日 ≫

   ・5月30日(金)午前中貸切の為12:30〜15:00。
    ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。

治癒力。[2025年05月25日(Sun)]

  IMG_20250525_095024.jpg

  今日は月1回の健康教室の日でございました。

草刈りでヘロヘロで筋肉痛のまま山道を運転して行った

かいがありました。施術される方もする方も相乗効果あり

の【みらいゆ健康法】でございます。ご自分の中には治癒力

があるのでございます。『自分の身体は自分の治癒力で治す!』

体験会希望の方はどうぞ川崎町のみっけ学舎

にご連絡くださいませ。次回の開催は6月29日でございます。


        ≪ 次回の営業日 ≫

   ・5月30日(金)午前中貸切の為12:30〜15:00。
    ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
   ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。
その後。[2025年05月24日(Sat)]

  IMG_20250524_101346.jpg

 先日ヘロヘロになりながら収穫したヨモギ畑は、そのまま

にはしません。その後のお手入れが続きます。来年に向けて

土壌を整える為、草むしりをしたり、小さくて収穫が間に合わ

なかったヨモギを種取り用として残したり、中途半端なヨモギは

刈り込みます。雨が降る前に一気に作業しました。

またもやヘロヘロ。

           ≪ 次回の営業日 ≫

    ・5月30日(金)通常営業:10:00〜15:00。
     ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。
元気いっぱい。[2025年05月23日(Fri)]

  IMG_20250521_165830.jpg

 カフェの営業日まであと1週間となりました。バタバタの毎日

ですが、少しづつ準備しております。ブルーベリーのソーダ水や

デザートの脇役であるミントさんは、かなり気合いが入っていて

予定より大きくなっております。元気いっぱい!

頼もしいでございます。

         ≪ 次回のの営業日 ≫

      ・5月30日(金)通常営業:10:00〜15:00。
      ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
      ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。
お見事![2025年05月20日(Tue)]

  IMG_20250518_080844.jpg

  山つつじが満開になりました。お義父様が山から移植

して20年以上とか、2〜3年前の夏の暑さで一時瀕死の状態から

立ち直り、今年は見事に花芽をいっぱい付けました。

恐るべし植物の力でございます。もうダメだとなってもあきらめ

ず生きようとするお姿を見せられたました。


           ≪ 次の営業日 ≫

    ・5月30日(金)通常営業:10:00〜15:00。
     ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。

やるしかない![2025年05月19日(Mon)]

  IMG_20250519_113526.jpg

 お天気曇りのち晴れ、気温22℃。ヨモギの収穫第3弾やるしかない。

朝4時半スタート。朝食・洗濯挟んでお昼まで一気に収穫しました。

もうやめよう・もうやめようと思いながらなんだかエスカレート。

61キロ出荷しました。目標達成バンザーイなんです。と出荷先で

お話ししましたら、「今最盛期、まだまだこれから!いろいろな

所から探してきてドンドン出荷してね。」と簡単にお返事が返って

きました。「えーもうないわよ!」とおもわず私も簡単に言いまし

たら「あっちこっちにいっぱいあるからね。」と言われますと

ならば!となってしまいそうですが、もう限界でございます。

今年は終了でございますわよ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

         ≪ 次回の営業日 ≫

    ・5月30日(金)通常営業:10:00〜15:00。
     ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。
ヨモギ。[2025年05月12日(Mon)]

  IMG_20250509_102751.jpg

先週からヨモギ畑のヨモギちゃんがいい具合になってきました。

うれしくてちょこっとだけ収穫。のつもりが、はかどりドンドン

収穫しておりました。今日は雨が止むのを待ち構えて午前中に

集中して第2弾の収穫を行いました。

めざせ100キロ!の目標に意外と早く到達しそうでございます。

さあ明日も!と行きたいところでございますが、今日から日曜日

までぶっ続けのお出かけ予定があり丸森を離れます。

あ〜〜〜。タイミングが悪い。しかし、予定はだいぶ前から決まって

おりました。農作物はまってくれないのよね〜。第3弾はあるのか?

イヤやるしかない!目標達成をめざします。


           ≪ 次回の営業日 ≫

    ・5月30日(金)通常営業:10:00〜15:00。
      ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。

雨・晴れ・強風。[2025年05月11日(Sun)]

  IMG_20250511_163203 (1).jpg

 昨日・今日と行われた丸森いちは、雨から始まり今日は強風

の洗練を受けました。しかし、お客さまもめげずにいらっしゃい

ました。2日間で4万人だったようでございます。

こういう賑わいがありますと、町が地域が明るく見えます。

私たちの商工会女性部のブースもお陰様で連日お客様がひっきりなし

の大盛況でございました。丸森いちを盛り上げるお手伝いが出来て

良かったです。


         ≪ 次回の営業日 ≫

    ・5月30日(金)通常営業:10:00〜15:00。
      ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。



| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

カフェ つぶっこさんの画像
https://blog.canpan.info/tubutuko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tubutuko/index2_0.xml