• もっと見る
« 2022年10月 | Main | 2022年12月 »
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ヤーコンA。[2022年11月29日(Tue)]

  20221118_095158.jpg

        ぴかぴか(新しい)ヤーコンになりました。(当たり前わーい(嬉しい顔)のこと)

毎年作り過ぎるので今年は少なめにお願いしましたが、それでも、

多めでございます。無いと困る、あり過ぎても困る部類でございます

が、ヤーコンは収穫してすぐ食べるより、少々全体的にしわしわに

なった2月・3月に食べるのが黒ハート好きでございます。先ずは、やはり

天ぷらで頂きたいと思います。


          《 12月の営業日 》
           3日間の限定営業

  ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。

晩秋。[2022年11月28日(Mon)]

  20221127_093333.jpg

  日曜日。月に1度のボランティア活動の日でございました。

2つ隣町の川崎町のみっけ学舎へ行って車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)来ました。もう冬になると

言うのに、ポカポカ晴れ陽気でした。新らたな体験者の方々も交じり総勢

18名にもなり、学校の音楽室はいっぱいでございました。

腰が痛い、肩が痛い、首回らない、ひざが痛い、と皆さまとても

大変な状況でありましたが、波動共鳴をして1時間チョットお休み

頂くとなんと!調子がるんるん良くなるのでございます。

みらいゆ健康法でございます。ご興味ありましたらみっけ学舎に

お問い合わせくださいませ。

        《 12月の営業日 》

  ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。

柿C[2022年11月26日(Sat)]

  20221126_122541.jpg

 今日は少し風が強かったです。朝晩の寒さと風が干し柿作り

には、うれしいです。風に揺らされた柿がとてもるんるんうれしそうに

しているよう黒ハートでございます。今月末はバタバタな用事が多く、いか

にも師走に突入!という感じでダッシュ(走り出すさま)進んでおります。

明日は月に一度のボランティア活動の日。これまたもう1ヶ月?

なのでございます。ひとつづつ順番にこなしていきたいと思います。

      《11月の営業は終了致しました。》

         《 12月の営業日 》
          3日間の限定営業

  ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。



ホウキ草。[2022年11月25日(Fri)]

  20221124_152756.jpg

        ぴかぴか(新しい) ホウキ草を頂きました。

    昨年友人から手作りのホウキを頂きました。

玄関に薄っすらと雪が降った時には、軽くてるんるんとてもはき

やすく重宝しましたので、今年も雪が降る前に彼女に

欲しいと伝えたところ、今年は忙しい上にバッド(下向き矢印)手を痛めて作れない

からと、材料のホウキ草を渡されてきたのでございます。

よーく乾燥させてから、好きな大きさでまとめろ!と

仰せつかりましたので、数日干してみようかと思います。

まだ種がついておりましたので、裏山の畑でパタパタと

はたいて来ました。来春にがく〜(落胆した顔)種から芽が出たら・・・。

考えないことに致します。

     《11月の営業は終了致しました。》

        《 12月の営業日 》
         3日間の限定営業

   ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
   ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。

南天。[2022年11月24日(Thu)]

  20221124_152820.jpg

          ぴかぴか(新しい)南天の木が届きました。

   我が家のより、はるかに実付がよいでございます。

  「お正月に飾ってくな〜い。」と言われましても、

もたせる事が出来るでしょうか?隣町に住んでいる。親戚の

おばが、丹精込めて育ててくれただろうにね。我が家のと

すり替える事も出来ないし・・・。どうかお正月までもって

下さいと願うばかりです。さてさてクリスマスを通り越して

もうそこまでお正月が来ているのですね。

     《11月の営業は終了致しました。》

       《 12月の営業日 》

  ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
柿B[2022年11月23日(Wed)]


  20221118_095254 (2).jpg

      お義父様の柿は順調に目乾いております。

先日あんぽ柿を作っている友人から商品に出来ない柿だからと

チョット変形した柿が大量に届きました。がく〜(落胆した顔)えーーー。家にもある

し、もうお義父様は柿むき終わっちゃったしーーー。だったの

ですが、彼女曰はく「捨てるのは余りにも忍びない!」と

なので今日は、私が初めての柿むきを致しました。

よりによってたらーっ(汗)寒い日でした。柿がとても冷たくて、終わった

頃には指先がジンジンとなってもうやだ〜(悲しい顔)霜焼けになりそうでした。

お手々痛いし、指先ジンジン、柿の渋でべとべとでせっかく

  の証拠写真が撮れなかったでございますダッシュ(走り出すさま)

しかし、彼女の思いに答える事が出来たので良かったです。

お正月に食べれる量が増えましたあせあせ(飛び散る汗)

       《11月の営業は終了致しました。》

          《 12月の営業日 》
           3日間の限定営業

   ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
   ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
   ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
絵画鑑賞。[2022年11月22日(Tue)]

  20221122_200631.jpg

   今日は、朝早くから車を走らせ美術館へ行って来ました。

フェルメールの初期の作品「窓辺で手紙を読む女」が4年をかけて

修復後、世界で初めて公開された巡回展(東京・札幌・大阪)5日

前には、仙台の来場者が5万人を超えたようでございます。

なかなか予定を立てられないでおりましたが、友人に誘われ

タイミングを逃さないように、今日決行したわけでございます。

行って目見てこなくては語れませんね。17世紀の生活の様子や、

芸術のナンタラをお勉強出来ました。素晴らし作品の数々が

贅沢なひと時を与えてるんるんくれました。

       《11月の営業は終了致しました。》

          《 12月の営業日 》
           3日間の限定営業

  ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
視察研修。[2022年11月21日(Mon)]

  20221120_102747.jpg

  昨日と今日は、丸森町商工会女性部の視察研修へ行って

来ました。行き先は福島県でございました。

しょっぱね、東日本大震災・原子力災害伝承館。原子力災害を

中心とした展示や語り部の講話を通じて震災の記録と記憶を

教訓として防災・減災に役立てる。という事でございますが、

とても立派過ぎて11年前の事が、そのままでありました。

時が止まっていると・・・。

  20221120_123306.jpg

お昼は、素敵な海を見ながら部員達と会話を弾ませ交流会。

宿泊先は、おもてなしで日本一にもなった母畑温泉へ

素晴らしい接客サービスと温泉・お食事と、どれを上げても

素晴らしかったでございます。あ〜楽しかった・おいしかった

チョット疲れました。な研修会でございました。

     《11月の営業は終了致しました。》

        《12月の営業日》
         3日間の限定営業

  ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。



大根。[2022年11月19日(Sat)]

  20221118_095145.jpg

  もう目1年前の事?と思ってしまいます。たくわん作り用の大根。

段々簡略化しています。ぶるさげないで、寝かしつけバージョン。

たまにひっくり返してこのまま干します。しわしわになったら

  樽に入れます。あっ樽を買ってこなくては!

      《11月の営業は終了致しました。》

         《12月の営業日》
          3日間の限定営業

  ・12月8日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月9日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・12月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
ターサイ。[2022年11月18日(Fri)]

  20221118_113332.jpg

 パーッと畑が明るく目見えます。ぴかぴか(新しい)ターサイが食べ頃になりました。

  よくぞ!大きくなってくれました。初めて作ったお野菜です。

ビタミンとカルシュウムが豊富な中国野菜で、数年前からターサイを

求めてよく産直に行っていました。今年はお義父様が珍しく「なんか

植える物あっかい?」と確認してきました(いっもは、勝手に自分好み

の野菜しか植えない)ので、すぐさま種を渡したのでございます。

初めてなのにとても上手に作ってくれました。ありがたや〜るんるん

 思う存分食したいと思います。

      《11月の営業は終了致しました。》 
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

カフェ つぶっこさんの画像
https://blog.canpan.info/tubutuko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tubutuko/index2_0.xml