• もっと見る
« 2022年08月 | Main | 2022年10月 »
<< 2022年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
菊芋。[2022年09月30日(Fri)]


   20220927_104747.jpg

         ぴかぴか(新しい)菊芋の花が満開です。

背丈が2メートル近くなります。これだけの生命力ですので、

やはり根元の球根には相当の栄養があるのですね。花が終わって

全体的に枯れ始まったら、掘り上げた球根をるんるん頂きます。

生のままシャリシャリ。加熱するとホクホク。食感が楽しいです。

知り合いが乾燥させ粉にして菊芋を粉末にしました。

お茶にしたり、お味噌汁に混ぜたりして頂ける様にした商品を

  昨年からつぶっこでも販売しております。

血圧の症状を整えたり、腸内環境を整えたりしてくれるようで

ございます。是非お求めくださいませ。

      《 10月の営業日 》
       3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。

     ※3日間マコモの販売を致します。


稲刈り。[2022年09月29日(Thu)]


  20220926_110532.jpg

  今年も例年通り稲刈りが、無事に終了したようでございます。

お義父様がお一人ででございます。いつ弱音を吐くのか?吐いたら

すぐにお手伝いをしなければ!と、待機しておりましたが、お出番

無しでございました。あとはお米がスッキリと、乾いてくれれば

オッケーでございます。天日干しの美味しい新米がるんるん楽しみです。

          《 10月の営業日 》
            3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。

    ※3日間、マコモの販売を致します。
ハヤトウリ。[2022年09月28日(Wed)]

  20220922_120347.jpg

    小さい・小さいぴかぴか(新しい)ハヤトウリを見つけました。

   今年は暑すぎて、ハヤトウリの生育が遅れております。

いつもでしたら、ツルがわさわさと伸びているはずでございますが、

定番の棚の3分の1しか登って来ていませんでした。しかし、気温が

下がってきた途端に、ツルを伸ばし可愛らしいぴかぴか(新しい)花とぴかぴか(新しい)実を

付け出しました。待ってる方がいらっしゃいますのよ〜。早く大きく

  なってね揺れるハート

        ≪ 10月の営業日 ≫
         3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
        ※マコモの販売も致します。

マコモE[2022年09月27日(Tue)]

   20220926_110637.jpg

         マコモはいつも元気でございます。

いつも元気!は、うれしいですね。そしてとうとう収穫の時期

     やってきました〜〜〜。

20220926_095546.jpg

  早速頂いてみました。天ぷら、油炒め、サラダ、くせがなく

柔らかく感動的でございます。元気なマコモを食べたら、

  元気が湧いてくる!本当に!でございます。

  さ〜〜〜て目この後どうしましょうか。

今年は試験販売でございます。来年は、

      どんどん販売いたしますわよ〜〜〜。

  楽しみが増えていますハートたち(複数ハート)

           《 10月の営業日 》

            3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。

         ※3日間マコモの販売を致します。
カラリ。[2022年09月26日(Mon)]


  20220925_093631.jpg

  昨日は野を越え・山越月に一度のボランティア活動へ行って

来ました。とても良いお天気でした。久しぶりのカラカラ

お天気で気持ちが弾みます。廃校になった小学校を活用して

様々なイベントを繰り広げ、地域づくりをしている先輩を

応援しようと【みらいゆ健康法】の仲間達との活動でございます。

毎回体験会の参加者も増えておりますが、ボランティアのメンバー

も増えて活動の輪が確実に広がっている事が、実感でき有意義な

1日でありました。自分の健康は自分自身が持っている治癒力で

整える。医療崩壊が起きて、病院に通えなくなる時が来た時!

慌てる事無く、自分自身の治癒力を信じて〜〜〜。な事ができる

体験会でございました。

       《 10月の営業日 》
        3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
ミステリーサークル。[2022年09月24日(Sat)]


   20220922_091646.jpg

  大事に育ててきた芝に!何個も出来てしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)わーーー。

もうこの湿気でどうする事も出来ません。何度薬物散布しても

もう追いつかない状況でございますわあせあせ(飛び散る汗)。半分諦めております。

こうなったら、早く冬になって頂きたいです。冬の間にほじくり返し

お手当してあげないとね。あーーー。お庭を見る度にガッカリバッド(下向き矢印)度が

増してしまいます。なのでこれは、ミステリーサークルだと思い

      宇宙人のしわざ だと

 思うわーい(嬉しい顔)ことにします。少し心が楽になります。

こんなおバカな事考えて心を黒ハート立て直します。皆さまはいかがな

  お考えをしておりまするんるんのかしら〜〜〜?

       《9月の営業は終了致しました》

         《 10月の営業日 》
          3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
お彼岸。[2022年09月23日(Fri)]


  20220922_091204.jpg

       今日はお彼岸のお墓参りの日でした。

いつも、お盆と秋のお彼岸には、近所で菊作りをしている叔父が

花を届けてくれます。今年は、長雨や、気温上昇に悩まされ大変な状況

だったと言いながらも、立派に出荷出来たそうです。

80歳を超えて少々足どりが・・・・。ですが頑張っている叔父様が

作っている菊の花を仏壇や、お墓にお供え出来るとは、感謝・感謝で

 ございます。

       《9月の営業は終了致しました》

         《 10月の営業日 》

          3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
枝豆。[2022年09月22日(Thu)]


   20220922_115624.jpg

  本日のミッションは、枝豆を探す。でございます。

えー途方もない作業でございます。そうなんでございますのよーーー。

明日から雨の予報が出ていて、既にお天気がイマイチで暗い画面で

この様な中、この豆畑から、食べ頃の豆だけを探し出して収穫するの

でございます!今朝のごはん時、お義父様が「豆が食べ頃のようだ」

などと適当な情報をよこしたものだから、食いしん坊の嫁が

イノシシに取られる前に!大雨にぐちゃぐちゃにされる前に!

勝手なミッションを始めたわけでございます。適当な情報の

おかけで、心が折れそうになるも!食べたい一心で格闘1時間。

豆食べる前に、私が蚊に食われてしまいましたわーーーもうやだ〜(悲しい顔)

なヘンテコな戦いをした後、どうにかわーい(嬉しい顔)籠いっぱいにできました。

明日はぼた餅と一緒にお墓にお供えしたいと思います。

      《 9月の営業は終了致しました。》

        《 10月の営業日 》
          3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。

お出掛け。[2022年09月21日(Wed)]

   20220920_203733.jpg

すごすぎる台風台風が通り過ぎました。皆さまの所は大丈夫でしたか。

   丸森は大丈夫でした、でございます。ちょっと用事があって、

よりによって台風のさなか、台風に向かって車(セダン)行ってしまいましたが、

無事に用事を済ませて戻ってきました。田んぼの被害もなく、地面が

乾けば稲刈りが進むようですが、しかし、また明日から3日間雨の

予報が出ています。今年は本当に水が多いです。このままでは、

  地面がもうやだ〜(悲しい顔)腐ってしまいそうです。

カラカラの秋晴れ晴れがくるように、お祈りでございますね。


       《9月の営業日は終了致しました。》

        《 10月の営業日 》
         3日間の限定営業

  ・10月6日(木)通常営業:10:00〜15:00まで
  ・10月7日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・10月8日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。



  
お米A。[2022年09月16日(Fri)]


  20220916_053556.jpg

       もうそろそろ収穫でございます。

      今年も豊作。うれしい事でございます。

お義父様は、段取り良く収穫の準備をしております。しかし、

この時期お決まりの台風台風がまたこちらに向かっております。

どうなるでしょう。どうする事も出来ませんねもうやだ〜(悲しい顔)。只々静かに

台風が何事もなく、通り過ぎるのを祈るばかりでございます。

      《9月の営業日は終了致しました。》



| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

カフェ つぶっこさんの画像
https://blog.canpan.info/tubutuko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tubutuko/index2_0.xml