• もっと見る
« 丸森 カフェ つぶっこ 活動日記 | Main | 丸森 カフェ つぶっこ 紹介 »
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
次々。[2023年06月09日(Fri)]

  20230608_132208.jpg

  昨日は商工会女性部の研修会に参加してきました。

あれから3年。そうなんでございます。私も発表会しました、あの

主張発表会でございました。宮城県内の各地区の代表が、それぞれの

テーマを発表するのでございます。色々な活動を通して地域振興の

為に頑張っている部員達のお話しを聞いただけでも、さあ私達も

頑張らなくては!となるわけでございます。

元気と、前向きになるヒントや、同じ様な問題の解決の糸口になる

事例など、とても参考になる時間でございました。

また来年が楽しみでございます。

       《 6月の営業日 》
        2日間の限定営業

  ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・6月11日(日)通常営業:10:00〜15:00まで。
頑張っています。[2023年06月07日(Wed)]


  20230607_051315.jpg

  今年も頑張ってくれております。おかわかめさん。

お手入れ無しでこの様につるを伸ばし、スタンバイ状態

いつでも食べられます。ワカメと云うからにはミネラルが

豊富だったような〜?お味噌汁の具がない時は走って数枚ちぎり

お鍋に投入でございます。ツルツル・ヌルヌルで年寄り受けが

よろしゅうございます。

        《 6月の営業日 》
         2日間の限定営業

 ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
 ・6月11日(日)通常営業:10:00〜15:00まで。
スグリ。[2023年06月06日(Tue)]


  20230530_154952.jpg

  可愛らしいスグリが順番に赤くなります。全部揃うまで

このままでいられるかしら?鳥につつかれたり、虫に食われたり

なかなかケーキの上に上がれないのでございます。

小さくて甘酸っぱいスグリのケーキはいつになったらたべれるかしら?

毎年の楽しみでございますが、たんだん実成が少なくなっているので

今年は見つけ次第冷凍してまとめて頂こうと考えております。

       《 6月の営業日 》
        2日間の限定営業

  ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・6月11日(日)通常営業:10:00〜15:00まで。
もうすぐ。[2023年06月05日(Mon)]


  20230604_094557.jpg

  春先に早々と花が咲きビックリさせられました。ハチがいないと

授粉できないのでは?と心配しましたが、たわわに実っているのが確認

出来て安心しました。徐々に色付き始まると思います。

もしかしたら、いつもより10日位早まるかもしれません。こまめに

チェックしなくてはと考えます。このまま順調に行くことを願う

ばかりです。雨が気になりますわーーー。

         《 6月の営業日 》
          2日間の限定営業

  ・6月10日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・6月11日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
晴れ。[2023年06月04日(Sun)]


  20230604_094806.jpg

  今日は、とても良く晴れました。台風騒ぎが嘘のようです。

被害に遭われた方々にはご冥福をお祈りするとともに、早く復興

出来る事をお祈りいたします。近年自然災害が多く、被害も甚大に

なってきております。自分は大丈夫などと決め込まず、危機感を

持って早目の行動が必要である事を、頭に入れておかなくては

なりません。どこにいても100%安全とは言い切れません。

火山や地震も、いつどこで起こるかわかりません。災害を想定して

どの様に行動したらよいか、こう言うタイミングで考えるのが

良いかと思います。

        《 6月の営業日 》
         2日間の限定営業

  ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・6月11日(金)通常営業:10:00〜15:00まで。
朔日参り。[2023年06月03日(Sat)]

  20230601_044852.jpg

  朔日参りをしてきました。日本人の心のふるさと言われている

伊勢神宮に3日間の旅をして参りました。今年は還暦の年でございます。

今まで生かされてきたことへの感謝と、これからの進む道への道開きへ

の感謝の奉納をして参りました。天気予報では雨の予報にもかかわ

らず、突然の晴れ間が現れたなどの、絶妙なタイミングの良さに恵ま

れ予定していた7つの神社をすべて巡り、滞りなく予定が進みました。

まさに神技を見せて頂いたようでございした。

大型の台風による大雨と風が尋常でなく、帰りの飛行機が飛ぶか

飛ばぬか、飛んだとしても戻る事になるかもしれないなどの

心配をよそに、無事にお家にたどり着く事が出来、感謝・感謝の

3日間でございました。

       《 6月の営業日 》
        2日間の限定営業

  ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・6月11日(日)通常営業:10:00〜15:00まで。
ゆずの花。[2023年05月30日(Tue)]


  20230530_154833.jpg

  ゆずの花が咲きました。沈丁花の花のような香りがします。

昨年は3個しか花が咲きませんでした。そして、3個だけ実になり

ました。なので今年はたくさん花芽があるので、期待が膨らみます。

良い香りが益々うれしさ倍増でございますわっ。

        《 6月の営業日 》
         2日間の限定営業
  ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・6月11日(日)通常営業:10:00〜15:00まで。
桑の実。[2023年05月29日(Mon)]


  20230527_161949.jpg

  我が家の桑の実が色付き始めました。今年はブルーベリーより

早く収穫できそうです。気合いを入れて全部収穫できる事を目標に

鍋と瓶の確保でございます。最盛期と営業日が重なりそうです。

大丈夫かしら。気温と天気とにらめっこが続きます。

          《 6月の営業日 》
           2日間の限定営業

  ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・6月11日(日)通常営業:10:00〜15:00まで。
体験会。[2023年05月28日(Sun)]


  20230528_093720.jpg

  今日は、月1回の健康法の体験会でした。野を越え・山越
         (みらいゆ健康法)
3つ隣町の川崎町のみっけ学舎でのボランティア活動でございました。

久しぶりの曇りで過ごしやすい気温で良かったです。

相変わらずあっちこっちに痛みのある方集合でございましたが、

1時間半位横になっただけで〜〜〜。皆さまの治癒力が上がり身体が

ポカポカ・背筋真っ直ぐになり感動的なお時間となりました。

次回は6月25日ご興味ある方は川崎町のみっけ学舎へお問い合わせ

くださいませ。

       《5月の営業は終了致しました。》

          《 6月の営業日 》
           2日間の限定営業

     ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
     ・6月11日(日)通常営業:10:00〜15:00まで。
ヨモギ。[2023年05月27日(Sat)]

  20230527_160718.jpg

  ここの所の課題はヨモギ畑のお手入れでございます。

ひたすら畑の草むしりでございます。めげそうになりますが、

ここが頑張り時なのでございます。梅雨入りする前に草むしり

を終えないと、草が調子にのりその後の草むしりが、ドンドン

過酷になっていくのです。暑さに負けず今日も草むしり頑張りました。

なんと小さなヨモギが草の陰からお出ましでございます。

昨年の秋に種でまいたヨモギが芽ぶいたのでございます。

諦めていたのですごく嬉しいです。草をドンドンよけてあげなくては!

気合いが入ります。

      《5月の営業は終了致しました。》

         《6月の営業日》
         2日間の限定営業

  ・6月10日(土)通常営業:10:00〜15:00まで。
  ・6月11日(日)通常営業:10:00〜15:00まで。
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

カフェ つぶっこさんの画像
https://blog.canpan.info/tubutuko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tubutuko/index2_0.xml