• もっと見る
« 丸森 カフェ つぶっこ 活動日記 | Main | 丸森 カフェ つぶっこ 紹介 »
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
毎日。[2025年07月06日(Sun)]

 IMG_20250701_045216.jpg

  先月末から本格的にブルーベリーの収穫が始まりました。

それと同時に月末の用事も重なり、お出掛け、お泊り、ブルーベリー、

が繰り返され、きずけば7月。またもブログ更新が疎かになって

しまっておりました。な毎日でございます。

今月の営業日を楽しみにして下さったお客様からは、早くもメニューに

リクエストを頂いたり、24日は貸切となるなど、カフェの事以外にも、

ドンドン色々な事が同時進行しております。

『お日にち足りない、お時間足りない、暑さで頭回らない、身体ついて

来ない、でもどうにか乗り切る!』ちょっとおかしなスローガンです

が、掲げて8月のお盆頃まで続けま〜す。

          ≪ 7月の営業日 ≫

       ・7月24日(木)貸切の為お休み。
       ・7月25日(金)通常営業:10:00〜15:00。
       ・7月26日(土)通常営業:10:00〜15:00。

湿度高すぎ。[2025年06月25日(Wed)]

  IMG_20250621_084825.jpg

  連日湿度高すぎ、気温高すぎ、でサッパリ作業が進みません。

お庭の片隅で涼しげに咲いたサボテンの花が元気をくれました。

短い時間しか咲かない、はかない花です。お出掛けしているうちに

収穫ものがドンドンすすんでおります。収穫しては、加工して。

鍋も時間も足りない毎日でございます。

            ≪ 次回の営業日 ≫

    ・7月24日(木)通常営業:10:00〜15:00。
     ・7月25日(金)通常営業:10:00〜15:00。
    ・7月26日(土)通常営業:10:00〜15:00。
もうすぐ。[2025年06月13日(Fri)]

  IMG_20250605_050707.jpg

  変なお天気と気温に振り回されて農作物の収穫と私の予定とが

かみ合わず、タイミングをのがしてしまっております。つぶっこの主力

商品でございます桑の実も、もう既に収穫できず困っております。

その後に控えている、これまた主力商品のブルーベリーも、いつもより

早めな感じでございます。今夜からまた丸森を離れます。

あ〜〜〜。でございますわよ。

            ≪ 次回の営業日 ≫

     ・7月24日(木)通常営業:10:00〜15:00。
       ・7月25日(金)通常営業:10:00〜15:00。
      ・7月26日(土)通常営業:10:00〜15:00。
美味しそう。[2025年06月12日(Thu)]

  IMG_20250605_051114.jpg

  見れば見るほど美味しそう〜な葉っぱ。お蚕さんが食べる

葉っぱ。桑の木でございます。この時期毎年のお楽しみでございます。

天ぷらで頂きます。カリカリと揚がりポテトチップスのような

お味です。新芽をドンドンとっても、ドンドン再生するので、葉っぱ

といえどもかなりパワフル。うだうだの梅雨時を、食べて乗り切れる

気が致します。


          ≪ 次回の営業日 ≫

    ・7月24日(木)通常営業:10:00〜15:00。
     ・7月25日(金)通常営業:10:00〜15:00。
    ・7月26日(土)通常営業:10:00〜15:00。

お勉強会。[2025年06月11日(Wed)]


  IMG_20250609_124058 (1).jpg
 
 先週末から丸森を離れ、お勉強会に参加しております。各種総会が

終わり、新しい年度の行事が始まりますと、あちこちでお勉強会や、

講習会が始まり、お出掛けが続くのです。もう1回ヨモギ収穫出来そう

なのですが、農作業を後回しにしなければならないとは・・・。

困ってしまいます。既に桑の実が待機中でございます。

お天気と収穫出来るタイミングが合うことを願うばかりです。

          ≪ 次回の営業日 ≫

    ・7月24日(木)通常営業:10:00〜15:00。
     ・7月25日(金)通常営業:10:00〜15:00。
    ・7月26日(土)通常営業:10:00〜15:00。
バラの花束。[2025年06月07日(Sat)]

  IMG_20250605_150349.jpg

  良い香りがカフェいっぱいにひろがります。バラ好きのお友達

の家へお呼ばれされました。花籠持参で行きましたら、籠いっぱいの

バラをおみやげに頂いてきました。なん10種類ものバラが植えられた

お庭でのお茶会は毎年のお楽しみでございます。

つぶっこのお庭にもと少しずつバラを育てておりますが、なかなかで

ございますわよ。虫のたまり場になっております。

山だからね。めげずに続けて増やしていくつもりでございます。

           ≪ 次回の営業日 ≫

    ・7月24日(木)通常営業:10:00〜15:00。
     ・7月25日(金)通常営業:10:00〜15:00。
    ・7月26日(土)通常営業:10:00〜15:00。
マコモ。[2025年06月01日(Sun)]

  IMG_20250601_081958.jpg

 6月1日は出雲大社で真菰の神事『涼殿祭(すずみどのまつり)』が

執り行われます。つぶっこでも真菰の神様をお迎えしたくて朝早く

マコモを刈り取りお飾りを作りました。今日のお客様にはマコモの下

をくぐり抜けて無病息災を祈って頂きました。

お陰様で3日間の限定営業を無事に終わることが出来ました。

お天気が不安定で大雨の中、お越し頂いたお客様には感謝の言葉しか

ありません。ご来店頂きありがとうございました。

   来月7月はアニバーサリーです。お楽しみにね。
新玉ねぎ。[2025年05月29日(Thu)]

  IMG_20250529_143227.jpg

  今年は少々小ぶりでございます。玉ねぎさんも

暑い・寒いの温度差について行けなかったのか、天候不順

による生育の遅れなのでしょうね。もう少し様子をみたいです。

玉ねぎは茎元が倒れて収穫時期を自ら教えてくれます。あと少し

頑張って頂きたいのに、もう既に倒れ始まっております。あーぁ。

明日から3日間の限定営業でございます。玉ねぎさんをふんだんに

使用したいと思います。今年はご飯のメニューをご用意致しました。

和食プレートを楽しんで頂きたいと思います。

           ≪ 次回の営業日 ≫

    ・5月30日(金)貸切の為12:30〜15:00。

     ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。

    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。

念願の花。[2025年05月27日(Tue)]

  IMG_20250521_165811.jpg

待っておりましたオルラヤさま。もう3年越しでございます。

お友達のお庭で一目惚れ、種をわけて頂きすぐさま我が家の庭に

撒くも発芽せず、2年目また種をわけて頂き撒いたはず・・・。

そしてやっと今年は咲いてくれました。我が家の庭にやっとなじんで

くれたようです。思いっきり咲いてくださいませね。

週末まで頑張ってください。

           ≪ 次回の営業日 ≫

     ・5月30日(金)貸切の為12:30〜15:00。
       ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
     ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。
増えてる。[2025年05月26日(Mon)]

  IMG_20250521_165543.jpg

  毎年少しづつ増えております。元気いっぱいのお姿を見せて

くれるアヤメさん。しかし、それを邪魔するようにスギナもまたまた

元気です。アヤメさん達を綺麗に見せようと、スギナ取りしますが

潜んでいる毛だらけの毛虫がいるのです。毒だらけの毛虫が厄介です。

なので、適当な草むしりで終わってしまいます。何か良い方法は

ないのでしょうか。

        ≪ 次回の営業日 ≫

   ・5月30日(金)午前中貸切の為12:30〜15:00。
    ・5月31日(土)通常営業:10:00〜15:00。
    ・6月1日(日)通常営業:10:00〜15:00。

| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

カフェ つぶっこさんの画像
https://blog.canpan.info/tubutuko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tubutuko/index2_0.xml