
早いよ〜。[2021年01月17日(Sun)]
【丸森 カフェ つぶっこ 掲載記事紹介の最新記事】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 早いよ〜。[2021年01月17日(Sun)]
【丸森 カフェ つぶっこ 掲載記事紹介の最新記事】
![]() 曲がってしまったようです。[2021年01月16日(Sat)]
先っぽが曲がって ![]() ![]() 確か秋には、天に向かって真っ直ぐに伸びていたはずです。 なぜか角度を変えております。そんなに風当たりがきびしい ![]() 私の身代わりになって ![]() 色々想像してしまいます。 そうなんです。勝手な想像なんです。 ただ単に、先月あたりから、強い風と雪が曲げてしまったのです。 けれども、その姿を見た人の心の状況が、勝手に想像して しまうのです。人の心とはそんな ![]() 見方によっては、良くも悪くもなるのです。 なので見方を変えれば〜〜〜。良くも悪くもなる。単純な世界 なのです。何か問題を抱えていると思ったら、見方を変えれば 簡単に解決策がみえて ![]() ジャン ![]() ![]() しばらくお休みさせて頂きます。 ![]() 緩みました。[2021年01月15日(Fri)]
![]() ちじみました。[2021年01月14日(Thu)]
![]() きいています。[2021年01月13日(Wed)]
![]() また。[2021年01月12日(Tue)]
![]() 秘密兵器?[2021年01月11日(Mon)]
![]() がんばるな〜。[2021年01月10日(Sun)]
![]() 昨日フラ(フラダンス教室)の発表会がありました。 このコロナかでの開催でありましたが、感染予防対策をしっかり なさっての開催でありました。ご存知の方もいらっしゃると思います。 つぶっこで何回かフラダンス教室を開催した時、指導して下さいました 安住陽子先生率いるお教室の、2年に一度の発表会でありました。 お教室には、かつて一緒にハワイに行って踊った仲間がまだ練習 に励んでおります。そして今回10年選手として表彰されておりました。 私よりも5歳以上の年齢で、この日、5曲も踊っておりました。 流石でございます。踊りを覚えてあの緊張感の中で、しっかりと 踊っている先輩の姿をみましたら、私の頑張りがまだまだ足りない なぁ〜ときずきました ![]() とても良い ![]() ![]() しばらくお休みさせて頂きます。 ![]() 再会C[2021年01月09日(Sat)]
![]() 志とともに 未来へ。 2013年。風見先生に頂いたガードは、私の宝物です。 先生は自分の未来を常に描いていなさい。未来の自分は思ったように なる。と教えて下さいました。思い描かないと理想の自分にはなれない という事です。しっかりと未来を創造して、常にそこに向かって 進みなさい。という事です。今回 ガイア都市創造塾では、 創造した未来像をより具体的にする作業がありました。 描いていたつもりが、漠然としていて、とてもあやふやでした。 あなたが見ている自分は、本当の自分ですか?それは本当に 考えていることですか?の問答が続きました。 自分を見つめる作業は、意外と苦しかったです。 でもしっかりと、自分と対話をすると答えが出るものなのです。 ![]() しばらくお休みさせて頂きます。 ![]() 再会B[2021年01月08日(Fri)]
![]() 風見先生の著書でございます。 まだまだございますが、今回の講座でも使用されましたこの2冊。 宮城大学の事業構想学部に入学した学生達もまず、一番にこの書を読み 課題となりレポート数枚の提出。となるようです。私もレポート提出 いたしました ![]() 書けません ![]() 風見先生のお人柄がとても良く文章に現れております。 本の著者を目の前にして音読をしたり、わからない所や、その時 の著者の思いや、本を書くにあたりの状況、裏話などを お聞き出来たり、無謀にも意見したり質問出来たり、とても 楽しく貴重な時間を過ごすことが、できました。 ![]() しばらくお休みさせて頂きます。
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |