スマートフォン専用ページを表示
ぴあの&エレクトーン教室
鍵盤楽器を弾けると、楽しい〜。
色々なジャンルの曲を、アレンジしたり歌ったり弾いてみませんか?
即興ですが、読み聞かせのBGMサポートもしています。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2018年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
T
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
ピアノレッスン (102)
アイスキャンドル (1)
バレンタインデ〜 (1)
いただきもの (3)
石 (1)
虹 (1)
おやつ (3)
お百姓さん (13)
100均 (1)
ごはん (3)
虫 (1)
バースディケーキ (1)
iフォン (2)
旅行 (5)
家族 (4)
生徒募集 (3)
グアム (4)
エレクトーンレッスン (2)
エレクトーンと、ピアノレッスン生徒さん募集 (1)
ピアノレッスン エレクトーンレッスン (2)
リンク集
最新記事
2018’ 春生徒さん募集致します
可愛い新4年生
2017'3 月31日で、ここでの、春の募集は停止致します。
体験レッスンのきぼうの方は
ピアノ&エレクトーンの生徒さん募集
お寿司を作りました。
アルミ製 昭和のお弁当箱
今年で、修了
コンサート衣装合わせ
グアムで食べるソーメンは格別です。
最新コメント
T
⇒
WEBでお知り合いになった先輩(先生)
(06/18)
山下
⇒
WEBでお知り合いになった先輩(先生)
(05/08)
最新トラックバック
« 文房具
|
Main
|
虫は慣れる・・・ »
無農薬な野菜
[2012年06月13日(Wed)]
息子の同じクラスのお友達の おじいちゃんおばあちゃんが 無農薬野菜を作っている農園をしています。
おかひじき、たまねぎの苗、アスパラを買ってみました。
農薬の味がしないので すごく美味しいです。
アスパラなんて これが本当のアスパラって〜思うほどに美味しいです。
玉ねぎの苗は からし味噌で食べました。これまた絶品です。
【ごはんの最新記事】
お寿司を作りました。
アルミ製 昭和のお弁当箱
Posted by
T
at 11:32 |
ごはん
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/ttttt/archive/84
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント