7月21日(日)今年も阿山ふるさとの森にあるデイキャンプ場でバーベキューで交流しました。
会員さんや関係者など、日本、インドネシア、タイ、中国、ベトナムの5カ国30名の参加。
昨年は台風の影響で中止となり、今年も少し心配しました。
が、今年は暑くもなく雨降りでもない丁度良い気候!
そして今年は災害時にも役立つ空き缶コンロづくりをみんなでしました!

お肉が遠いけど(笑)、牛肉、鶏肉、ブラジルソーセージたくさん焼きました!
ムスリムの人も数名参加してましたので、ソーセージだけ調理道具を別にしました。

こちらは三角おにぎり作り隊!みんな上手


空き缶3つで・・・

コンロの完成!(燃料はサラダ油) 災害時調理にこまったら、コレ!
あとは、1人ずつ「ホントかウソか」で自己紹介

「彼女は2人いる」(ウソ=ほんとは一人もいない募集中!!)
「年は60歳を超えている」(ウソ=ほんとは58歳)
なんて感じで、かなり盛り上がりました〜。
戸外でのんびり交流会、楽しかった〜。