
鹿児島をまるごと味わう週間[2023年01月26日(Thu)]
1月23日(月)〜27日(金)は、「学校給食週間」でした。
給食・保健委員会の子どもたちが、様々なクイズやゲームを準備してくれました。
まずは、果物の重さクイズです。
ぼんたんの重さを全員に予想してもらいました。
次に、魚の名前クイズです。
こちらは、なかなか正しい答えがでないものもありました。

その後、食べ物についての様々な3択クイズをしました。

予想が当たって喜んだり、外れて残念がったり…。新しいことも学べました。
最後は、箸を使っての小豆移しです。

前半上手にできていた子が後半上手くいかなくなったり、後半追い上げを見せたりなど、デットヒートが繰り広げられました。お箸の使い方、もっともっと上手になれると楽しく食事ができそうですね。
準備を頑張ってくれた保健・給食委員会のみなさんありがとう。
給食・保健委員会の子どもたちが、様々なクイズやゲームを準備してくれました。
まずは、果物の重さクイズです。
ぼんたんの重さを全員に予想してもらいました。
次に、魚の名前クイズです。
こちらは、なかなか正しい答えがでないものもありました。

その後、食べ物についての様々な3択クイズをしました。

予想が当たって喜んだり、外れて残念がったり…。新しいことも学べました。
最後は、箸を使っての小豆移しです。

前半上手にできていた子が後半上手くいかなくなったり、後半追い上げを見せたりなど、デットヒートが繰り広げられました。お箸の使い方、もっともっと上手になれると楽しく食事ができそうですね。
準備を頑張ってくれた保健・給食委員会のみなさんありがとう。