• もっと見る
« 2015年10月 | Main | 2015年12月 »
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
とっとり砂丘NG事務局
第5回NGノウハウ講座報告 (07/21) M本 晃久
第5回NGノウハウ講座報告 (07/20) とっとり砂丘NG事務局
元気一杯!久松小4NG (11/08) 濱本 晃久
元気一杯!久松小4NG (11/06) とっとり砂丘NG事務局
NGノウハウ講座in安徳の里 (10/10) M本晃久(はまちゃん)
NGノウハウ講座in安徳の里 (10/08) モック
鳥取市民フェスタ参加報告 (12/30) 鳥取ボラセン前川
鳥取市民フェスタ参加報告 (12/21) モック
五しの里インストラクタ研修 (03/01) 五し
五しの里インストラクタ研修 (03/01)
面影小親子会NG報告[2015年11月27日(Fri)]
前日から土砂降りの11月15日。

鳥取市内の「面影小学校6年生の親子会」。
参加人数は、親子92名。お父さんの参加が多い!!
私たちスタッフは、ヒロさんにゃこきちゆんゆん

2015Omokages4.jpg学校の裏山は、因幡三山の一つで万葉集にも歌われている歴史的にも文学的にも、価値の高い山です。全部で15の「歌碑」が建立されており、頂上には日本海沿岸で漁をする船に目印となるよう謎の火を点したとされる「立岩権現」が奉られています。

2015Omokages3.jpg晴れていれば、ここまで上がり、『ひとりぼっち』を体験など、自然に身を置き、文学的歴史に浸りつつ「冒険心を刺激しながら思い出の一日を過ごしていただきましょう!」と、役員さんと一緒に2か月も前から準備をしてきた「一押しシェアリングネイチャー!」だったのですが...、雨天用プログラムとなりました。

体育館で、動物あてクイズ。 担当はヒロさん。それが終わると、待っているのはフィールドビンゴ。ビンゴをしながら、にゃこきちゆんゆんの待っている山の中腹まで行きます。

2015Omokages2.jpg雨の音、遠くで聞こえる自動車の音。雨の匂い、土の香り葉っぱの匂いひんやりとした空気。目を開けた時の、クリアな景色。外に出なければ、ここに来なければ感じることのできない感覚。これを、子どもたちに、お父さんお母さんに感じてもらいたい、雨の森
匂いや、足元の感触を話している親子の会話風景。

そこで「ミッションです! とっておきのドングリを1つ拾って帰って下さい。」最後の親子にミッションを告げ、さて私たちも下山...と、途中の墓地で人だかり。

2015Omokages5.jpg大きな桜の木の下でみんなが見上げてる小枝
そこには昆虫の卵が! じっと見る親子。  
普通なら「気持ち悪い」存在なのに、見てる!!
誰が最初に見つけたんだろう!
すばらしい観察力。その自然を受け入れている一人ひとり情動の変化

2015Omokages1.jpg体育館に帰り、拾った木の実ストラップ作り
いろんな表情のマスコットを作り、親子共に嬉しそう。自然の楽しみ方は、たくさんあるけど、雨の日って貴重な体験。その中で過ごした親子の時間。 異なる感じ方をお互いが受け止め、いいね!って言える。

今だけの、この瞬間の出来事、ずーっと大切にしてくださいね。 
いつか宝物になっていることだと思います。
Posted by とっとり砂丘NG事務局 at 04:04 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
広島FS2015参加報告[2015年11月26日(Thu)]
今回は「ぶんさん」こと泉さんから投稿を頂きました。ぶんさん感謝。

2015hiroshimaFS7.jpg平成27年10月31日・11月1日、広島県三次市にある「NPO法人ほしはら山の学校」で「フォローアップセミナー(以下FS)」が開催されました。
講師はスカさん住こと吉和子トレーナー
15名の大人8人の子どもの参加。
2015hiroshimaFS9.jpg一日目は、アイスブレイクゲームのための『ふくろうとカラス』を。その後「自然案内人2015」に沿いニューゲームの『葉っぱちゃん集まれ!』『葉っぱコレクション』『つなげて歩こう』を実施しました。ほしはら山の学校周辺はに彩られ、季節満喫!
2015hiroshimaFS5.jpg

2015hiroshimaFS11.jpgつなげて歩こう』で帰ってくると、住吉トレーナーから「ハロゥインの館へようこそ!落ち葉のジグソーパズルが解けないと魔法にかかりますよ」という呪文(?)にドッキリ。

ユリノ木の葉パズルを苦労して解いたと思ったら、今度は「校舎にコウモリがいますよ!」の出題。見れば木造校舎に切り紙のコウモリが潜んでいる!
2015hiroshimaFS10.jpg
大人は笑いながら「ナイ、ナイ」と言って探す傍から夢中で探す8人の子どもたち。そして見つけだす速さと言ったら...と、素敵な『カモフラージュ』でした。
2015hiroshimaFS6.jpg
17時半からの夕食は、全員仮装してのハロゥインパーティーでした。

2015hiroshimaFS1.jpg食事後は再び講義
フローラーニングは必ず4段階までするべき?
・今までを見直そう。
子ども対象でイルカに持っていけるのか。

子どもたちが眠った後、ナイトハイク
2015hiroshimaFS3c.jpg
近くのを一周し、路傍で小さな焚火を囲み、一人ひとり小枝を焚いて、明日への希望を誓いました。満月の光の中、鹿の声を近くで聞くという何とも素敵なでした。
2015hiroshimaFS4.jpg
2日目は、早朝、近くの岡田山展望台霧望荘(むぼうそう)」まで登り、三次名物「サンライズ」を見ながら一言。「なんか我々を象徴(無謀そう)?」で大爆笑。

採れたて野菜で手作りの朝食後講義。その後は下見実習
2015hiroshimaFS2.jpgの班はカラス担当。『天敵と獲物』です。名人まろさんの『アニマルトレイル(かわうそ)』の後でなんともやり難かったのですが皆さんのフォローもあり、何とか結びを語り、時間切れで終了。

続いて林道に移動。
2015hiroshimaFS8.jpg犬石さんの『ひとりぼっちクマ)』。子どもたちはススキの山の中。大人は隠れて万一に備えました。子どもたち一人一人双眼鏡を渡すと、不思議と落ち着きました。住吉トレーナから「クマになれた」と絶賛の頂く中、実習終了。
2015hiroshimaFS12.jpg
昼食後にまとめの講義があり、トレーナー手作りのドングリ笛あやとり糸を頂き、15時に司会の長田志帆さんの挨拶で、盛りだくさんのFSが終了しました。

皆さん、広島県北のFSは中々ステキでしたヨ!
Posted by とっとり砂丘NG事務局 at 19:42 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

とっとり砂丘ネイチャーゲームの会さんの画像
リンク集
月別アーカイブ