![]() |
教育シンポジウム2021終了しました!
11月のピアサポートライン(相談電話)日程のお知らせ
11月のピアサポートライン(相談電話)日程 11/5(金)午前8時〜午後1時 11/12(金)午前8時〜午後1時 11/19(金)午前8時〜午後1時 11/26(金)午前8時〜午後1時 ピア(当事者の親)が電話対応します。 ちょっと話してみたい、だれかにきいてもらいたい、そんなお気持ちに寄り添います。 ピアサポートライン→詳細
Posted by 協会事務局 at 11:10 | ピアサポートライン(相談電話) | この記事のURL
かながわの集いのお知らせ(11/3)
かながわの集いを11/3に開催いたします。会場の都合上、申込先着20名です。 新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力もよろしくお願いいたします。 日時:2021年11月3日(祝・水)12:00〜15:00 〒226-0026 神奈川県横浜市緑区長津田町2327 参加費:会員・ご家族→無料 一般参加は200円 *お部屋でのマスク飲食は可能です。各自どうぞご持参ください。(11/2追記) 参加申込:先着20名 お名前と携帯電話番号を明記の上、 協会事務局または、担当理事菅野迄(菅野携帯番号は会報をご覧ください) ☆協会事務局 メール info◎tourette-japan.org (送信時◎を@に変えてください)
〈注意事項〉 新型コロナウイルス感染症対策として @発熱、咳等の症状がある場合は参加を見合わせてください。 A入館時のマスク着用、検温、アルコール消毒をお願いいたします。 B定期的な換気、アルコール消毒、参加者同士の距離の確保にご協力ください。
関西ピアグループ・交流会(10/31)
〜関西ピアグループ交流会のお知らせ〜 事前申込をお願いいたします。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言も解除されましたが、感染対策にはご協力をお願いいたします。久々に皆様と語り合える場になります。ご参加をお待ちしております。 日時 10月31日(日曜日) 10〜12時 以下のコロナ感染症対策にご協力お願いいたします。 ● 検温 自身や家族に37.5度以上の発熱がある場合は参加を控える
10月24日「教育シンポジウム2021」開催します!
教育シンポジウム2021のお知らせ トゥレット症を含む発達障害の子どもへの学校での支援 ~自分の特徴といかに付き合うか?~ チックやトゥレット症のある児童生徒に対してどのような支援ができるか、当事者はどのような支援を求めているのかをテーマとしました。 【日時】2021年10月24日(日)13:30~15:00 【開催形式】Zoomウェビナーによるインターネット配信 【参加費】無料 【参加申込】要事前申込 こくちーずプロから申込をお願いいたします。下記URLからお申し込みください。
会報73号発送しました
昨日9月30日、会報73号を会員の皆様に発送いたしました。今回は10月24日に開催する「教育シンポジウム2021」のご案内も同封しております。 参加費無料です。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。申込他詳細は協会のホームページをご参照ください。 【お詫び】 会報の中のぜんち共済様の広告掲載につきまして、技術的な問題で画像が不鮮明となってしましました。お詫びいたします。協会の会員専用ページに画像を掲載いたしましたのでそちらでご確認をお願いいたします。 尚、次号以降に広告の再掲載をいたします。 ※ぜんち共済様は広告掲載や障がい者支援のための情報提供などをいただいております。
10月ピアサポートライン(相談電話)開設日程のお知らせ
10月のピアサポートラインの日程をお知らせします。 3日(日)、12日(火)、17日(日)、26日(火) いずれも午前10時から午後3時までです。
緊急事態宣言も解除各地解除され、学校や職場など対応が様々に変化してきているとおもいます。また、季節の変わり目、そして長引くコロナの影響など、心配なこと不安なことその他ちょっとお話してみたいという気持ちに寄り添います。 Posted by 協会事務局 at 10:16 | ピアサポートライン(相談電話) | この記事のURL
10/9 トゥレットサロン開催(千葉県松戸市)のお知らせ
協会主催の事業ではありませんが、当事者の皆さんやご家族の皆さんが、気持ちをほぐしながらおしゃべりをしたり時間を過ごせる場所を目指して当協会の小松理事が主宰しています。10/9(土)開催のお知らせを頂きましたので情報共有いたします。
トゥレットサロン開催のお知らせ (千葉県・松戸市) 当協会の小松理事が主宰しておりますトゥレットサロンのおしらせです。緊急事態宣言も解除され久々の開催となります。皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。初めてのかたも大歓迎です。 【開催日時】10月9日(土)午後1時〜4時 【開催場所】:千葉県松戸市松戸2282-18 (小松宅。こども110番のプレートが貼ってあります!) 【参加費】:500円(当日お持ちください) 【問合せ】
※メール→ts.salonmatsudo@gmail.com コーヒー、紅茶、お茶など飲み物準備しています。将棋やオセロなどもできます。リラックスしてご参加ください。途中入室や退出可能です。 差し入れも大歓迎です! ![]() ※お楽しみタイムの軽食に関しましては、コロナウイルス感染予防の為中止に致します。 ※新型コロナウイルスの対応について ![]() ![]() ![]() ![]() 〜ご理解、ご協力をお願いいたします〜 |
![]() |