2/9(木)事務局臨時休業いたします
[2023年01月12日(Thu)]
![]() |
1/26(木)事務局12時30分迄になります
10/6事務局休業します
会報77号発送しました
9月27日に事務局より、会報77号発送しました。会員の皆様には順次お手元に届くと思います。 会報を第79号(3月末発行予定)から誌面やリニューアル予定です。専門職の方々のコラムや会員の皆様のお便りコーナーを設けたいと企画しております。今号(77号)でもお知らせしておりますが、お便りコーナーの投稿を募集しております。今回の募集テーマは「新型コロナウイルスに関すること」です。行動制限や社会生活の変容など様々な思いを感じながら生活されていることと思います。感じた事考えていることなどありましたら、どうぞお寄せください。メールやFAX、郵送いずれでも受付いたします。
医療機関情報更新しました!
チック。トゥレット症を診察している医療機関が少ない現状が続いており、昨年8月には全国児童青年精神科医療施設協議会様のご協力のもと、20以上の施設からご回答がありホームページに追記しました。 今回、以前から課題となっていましたがトゥレット症に関するアンケートでも成人の診察可能な医療機関が少ないといった意見の裏付けに基づいて、公益法人・日本精神神経科診療所協会様のご協力を得まして、アンケートによる情報収集を実施いたしました。 ホームページ掲載可能とご回答いただいた13の医療機関を追記いたしました。 青森県(1)埼玉県(1)東京都(1)神奈川県(3)愛知県(2)岐阜県(1)大阪府(2) 広島県(1)沖縄県(1) ※愛知県の一つの医療機関の診察年齢は中学生以下となりますが、他の医療機関は成人の受診が可能です。 情報が追加になりましたら、随時更新していきます。 協会ホームページ→医療機関情報
8/11(木)事務局休業します
会報発送&お知らせ
小松理事が表彰されました!
アンケートへのご協力ありがとうございました
会報73号発送しました
昨日9月30日、会報73号を会員の皆様に発送いたしました。今回は10月24日に開催する「教育シンポジウム2021」のご案内も同封しております。 参加費無料です。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。申込他詳細は協会のホームページをご参照ください。 【お詫び】 会報の中のぜんち共済様の広告掲載につきまして、技術的な問題で画像が不鮮明となってしましました。お詫びいたします。協会の会員専用ページに画像を掲載いたしましたのでそちらでご確認をお願いいたします。 尚、次号以降に広告の再掲載をいたします。 ※ぜんち共済様は広告掲載や障がい者支援のための情報提供などをいただいております。
| 次へ
|
![]() |