• もっと見る

<< 2010年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
おぎやま
幻の虎鯖棒すしを食べた! (02/06)
おぎやま
幻の虎鯖棒すしを食べた! (02/06)
佐藤千秋@橘高校
幻の虎鯖棒すしを食べた! (02/05)
宮内良浩
幻の虎鯖棒すしを食べた! (02/05)
月別アーカイブ
このブログでは私荻山武士がフェアトレードについて紹介していきます!

フェアトレードって何?

「フェアトレード」、直訳すれば「公平な貿易」。現在のグローバルな国際貿易の仕組みは、経済的にも社会的にも弱い立場の開発途上国の人々にとって、時に「アンフェア」で貧困を拡大させるものだという問題意識から、南北の経済格差を解消する「オルタナティブトレード:もう一つの貿易の形」として始まった運動がフェアトレードです。

フェアトレード・ラベル・ジャパンHPより
http://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/fairtrade/

フェアトレード、国際協力、アクリルたわし、ポケモンたちの新年会を [2010年01月16日(Sat)]
フェアトレードなひとが集まる新年会に参加してきた!!





国際協力を生業に生きていくと決めたひと、バックパックにアクリルたわしを詰めて生産国まで行っちゃうベリーアクティブなひと、アツイ語りの妻夫木聡、商社を目指す敏腕メルマガライターなどなどたくさんのあたらしいかたと出会い、刺激もらってきました。



発起人の晃一くんありがとう!!



あと、LoRoSHIPのツマブキくんがおもしろいブログかいてます。こちらもチェケラ!!

▼LoRoSHIPメンバーブログ▼
http://blog.livedoor.jp/loroship/archives/51387993.html


この日に出会ったみんなのことを紹介します!!一度、他のひとの活動も見てみるとおもしろいかも♪話だけではわからなかったことがわかりまっせ!みんなアツイことしてますね〜♪




▼特定非営利活動法人LoRoSHIP▼
http://www.loroship.org/

東ティモールの女性を対象に、ハンディクラフトの職業支援・販売支援・組織化支援 のプロジェクトを行っている学生NPO団体。今回話した3人は、頭が下がるくらいに自分で考えて勉強しているなぁ、とつくづく実感。みどり、おが、いとうちゃんの所属団体。



▼特定非営利活動法人NICEアクリルたわしアクション▼
http://ameblo.jp/nice2009acrylic/entry-10263332920.html

NPO団体NICEのなかの一つのプロジェクト。水環境に役立つアクリルたわしで、発展途上国の不利な境遇にいるひとたちの自立を応援したい!が、きっかけだったそう。一見静かそうしかしベリーアクティブなまっつんの所属している活動。



▼東京経済大学フェアトレード団体 結い〜YouI〜▼
http://www.tku.ac.jp/~youi/

学生と地域を結ぶをコンセプトにフェアトレードに関連したさまざまなイベントを開催。つばさとゆうきが所属。このふたりはまじおもしろいです。


▼FTSN関東▼
http://ameblo.jp/ftsn-t/

学生を中心として、フェアトレードを知りたい、広めたいにつながり、活動を応援しあうためのネットワークの関東支部。晃一、春菜、宗太が所属してました。私荻山も所属しています。


ランキング参加中です↓
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
ブログ起業論を終えて [2010年01月15日(Fri)]



ブログ起業論の最終講義が終わりました。



この授業で、僕が得たものは、


生涯の師と呼びたい方と、一緒にがんばった仲間です。







左からボク、久米先生小室くん宮内くん


本当にすばらしい方々に恵まれました。ありがとうございました!!
【講義感想】ブログ起業論をうけて [2010年01月14日(Thu)]
今日、ブログ起業論の最後の授業です!!


とてもいい授業でした。なにがいいかというと、一言では言えないが、講師である久米先生と先生のお話、村田先生、最後のほうまで残っていた生徒のみなさんがとても魅力的で、吸い込まれそう、というか毎週吸い込まれてました。

後期なんて単位とる必要もないのに、定期ないのに、授業はこの一コマしかなくって、それでも「行きたい、行こう」と思えた授業で、今までの授業でいちばん忘れない授業だと思います。


この講義では、たくさんのアツい大人、経営者に会えました。就活のOB訪問とはまた違った感覚だったことを覚えています。


多くの本にも出会えました。あまり本を読むタイプではなかったけど、本が好きになりました。


今の自分の考え方で大きいものが、「非まじめ」という感覚で、これも久米先生に教えていただいたものでした。


この1年間で、大学生活のほとんどというくらい濃い一年、木曜日でした。


本当にありがとうございます。講義のゲストに呼ばれるような大人になりたいです。
【書評】 考えすぎて動けない人のための「すぐやる」技術 久米信行著 [2010年01月14日(Thu)]
久米繊維工業株式会社の社長でもあり、我が明治大学商学部ベンチャービジネス論のこうしでもある久米信行先生の本です!!






この本は、以前のなかなか動けなかった自分に対して背中を押してもらえる本でした。



以前の僕は、3ページにある、「好きなモノやコトがみつけられない」若者でした。


この本は、そういう人間に、意外にもかんたんに、気楽に、背中を押してくれる本だと個人的には思います。


僕は、久米先生の授業を受けていたので、ラッキーですが、この本を読んで興味を持った方は、ぜひ!先生に直接アポを取ってみるといいとおもいます!


その一つ目の行動で道は開けると思いました。本と講義を通じて。


本が苦手な僕には、読みやすさもとてもよかったです。


96ページの「一度失敗するとあきらめてしまう」

これは講義中にもご指摘を受けたものでもあり、これから強く社会で生きていくためにも、努力していきます。へこたれそうになった時、思い出せる恩師、本がある自分は幸せ者だとおもいました。がんばります。


アマゾンで、考えすぎて動けない人のための「すぐやる」技術を買うならここから↓




サウスウインド後藤幸一郎さんに聞く、フェアトレード事業のやりがいやきっかけとは? [2010年01月13日(Wed)]






今回は、フェアトレードショップサウスウインドの後藤幸一郎さんに伺ったお話を紹介させていただきます!







株式会社田原飲料さんは、清涼飲料水の卸と自動販売機のフルオペレーション事業を主に行っている会社でいて、人と人のつながりを大切にするという理念のもとに「地域活性」、「国際平和」、「地球環境保全」に力を入れていらっしゃいます。




今回は、フェアトレード事業責任者の後藤幸一郎さんにお話を伺いました。




荻山 田原飲料さんは、いつ頃からフェアトレード事業を始められたのですか?



後藤さん このフェアトレード事業と、エコブランド事業を立ち上げていくなかで、私と田原とで既に5ヶ年が経過しました。





荻山 フェアトレード事業をはじめられるきっかけとはなんだったのですか?


後藤さん 2004年の10月のことになります。当時、田原飲料が飲料水の『インフレ』とも言えます、価格乱立の波に巻き込まれつつあった頃、偶然にも田原がスタディツアーに参加しました。(今思いますと、たぶんナマケモノ倶楽部さんの主催なのかと・・・)



これがきっかけとなり、そこでフェアトレードのコーヒー豆に出会ったのが始まりです。 持ち帰ってきましたこのコーヒー豆で、「人と人のつながりを大切に」した商品をつくろうと、浜松珈琲が誕生致しました。




それから1年後、、フェアトレードに特化した事業を開くべく、フェアトレードショップサウスウインドを開店し、厳しい現状ながら、どうにかこうにか現在に至っております。 このフェアトレード事業は、サウスウインドの開店から間もなく、私後藤幸一郎が田原より継承を致しました。




荻山 後藤さんご自身が、フェアトレードに尽力されるきっかけは何かあったのですか?


後藤さん 当初は、なんで雑貨売りやアパレルのまねごとをしなければ・・・なんて思ってもおりましたが、偶然に見かけました、生産国の子どもたちの笑顔に感銘し、フェアトレードにこの身を捧げて、頑張っていこうと思い立ちました。



それから、浜松珈琲の全権とサウスウインドを、私と家内とでPRしながら運営し、一昨年、ECO・BLACKの企画に入り、昨年2月16日に、フェアトレード・カートカンコーヒーECO・BLACKとして、再出発を切ることになりました。 ECO・BLACKは今や、私後藤幸一郎の命ともなり(笑)、本当に我が子のように可愛い商品として、様々なところでご紹介に歩いております。




荻山 事業開始から、困難に直面したことはありましたか?


後藤さん ここまでの道のりは、とても厳しく、浜松珈琲も売れないなかで、カートカン(紙容器)なんて無謀なと、様々な方に反対をされました。



家内からも「もぅ、お父さんやめようね」って、言われて最後の賭けでもありました。 しかし、気がついてみますと、こうして荻山さまや色々な方から、お声掛けを頂くようになり、とても嬉しく心から感謝申し上げます。 きっと田原育宏も、こういう一直線な私の性格を見抜いて、フェアトレード事業を任せてくれたのだと、感謝しております。


これからも、是非ともECO・BLACK並びに田原飲料を、宜しくお願い申し上げます。


後藤さん、本当にありがとうございました!
フェアトレードショップサウスウインド 静岡県浜松市で盛り上がるフェアトレード 〜浜松珈琲ECO BLACKの生まれたお店〜 [2010年01月13日(Wed)]





フェアトレードショップサウスウインドに行ってきました!!







フェアトレード事業部 後藤幸一郎さんにもお会いしてきました!




後藤さんとは、以前からアースガーデン秋ライフスタイルフォーラムでお話する機会がありました。後藤さんは、とても気さくな人柄で、フェアトレード最前線でご活躍されている方で、私の尊敬する師匠の一人です。


フェアトレードショップサウスウインドとは?
http://www.southwind-tahara.jp/index.php

「浜松より全国へフェアトレードの風をあなたのもとへ」

がキャッチフレーズの静岡県浜松市にあるフェアトレードショップです!
このお店には浜松珈琲だけでなく、ピープル・ツリーのフェアトレードチョコレートをはじめ、ラムココという南米ボリビアで生産された無添加無調整のココアパウダーとラム酒で丁寧に作った、身体とココロに優しいオーガニックのクッキーも販売しています。





エコブラックとは?
https://blog.canpan.info/trade100/archive/34


田原飲料とは?
http://www.taharadrink.co.jp/

人と人のつながりを大切にする田原飲料


理念、企業使命感にも共感しました、これからも微力ながら応援します。

次回は田原飲料さんのフェアトレードを始めるきっかけをご紹介。


ランキング参加中です↓
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
People Tree×冨永愛×生駒芳子 フェアトレードファッションショー&トークショー@早稲田大学 大隈講堂 早稲田大学フェアトレードサークル Cafaire(カフェア)の今年最強最大のイベント [2009年12月21日(Mon)]
2009年冬。ファッションが、国際協力を変える。



12月21日早稲田大学大隈講堂にて、早稲田大学フェアトレードサークル Cafair(カフェア)さんがフェアトレードファッションショーとトークショーを行います!!




気になるゲストは、、


なんと



モデルの冨永愛さんと元マリクレール編集長の生駒芳子さん!!




▼CafairのHP▼←新しくなってすばらしいHPです!!詳細はこちらから!!
http://cafaire.jimdo.com/aboutus/今後の計画/フェアトレードファッションショー-トークショー/


▼冨永愛さんのHP▼
http://www.tominagaai.net/


▼生駒芳子さんのブログ▼
http://www.1oven.com/yoshiko_ikoma/


僕も行ってきます〜


ランキング参加中です↓
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
第7回eco検定解答を確認してみた [2009年12月20日(Sun)]
第7回eco検定(環境社会検定)の解答をネットで見つけて自己採点すると、、




▼ネットで見つけた第7回eco検定解答速報▼
http://hpcgi2.nifty.com/q-a/eco-eco-eco/yy-nifty.cgi






解答いろいろあるけど、ぎりぎりでうかってるかも!!



よかった〜


ぼくが使ったテキストはこちらっ↓

   


ランキング参加中です↓
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
閉店間際のウェンディーズ@渋谷にできる長蛇の列 [2009年12月20日(Sun)]
今日はFTSN関東(Fair Trade Student Network)のミーティングのため、渋谷に行きました。

やはり、いつ行っても人が多い街ですね。

12月末日で全店閉店を決めた、ウェンディーズに行ってきました!





閉店を惜しむ熱烈なファンたちが、店の外に長蛇の列を作っていました。みんなバーガーをかみしめていました。


さよならウェンディーズ、ありがとうウェンディーズ。。


ウェンディーズの過去の記事はこちらから↓
▼ハンバーガーショップ、ウェンディーズ(Wendys)のフェアトレードコーヒー1杯220円▼
https://blog.canpan.info/trade100/archive/12


▼日本ウェンディーズ▼
http://www.nihon-wendies.co.jp/


明日は、eco検定受けてきます!!

アマゾンでテキストを買うならここからっ↓

   


ランキング参加中です↓
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
タイ、ペルーのフェアトレード訪問報告会@NOAH'S CAFE IN中野 [2009年12月19日(Sat)]


日本でフェアトレードの普及に尽力する学生たちが、現地に赴いて実際に感じた衝撃、疑問とは?




フェアトレードの現場で活動してきたリーダー、生産者が教えてくれた活動の歴史、熱い想い。

そして彼らがフェアトレードから得たものとは?





先日、中野にあるNOAH'S CAFEでの『タイ、ペルーのフェアトレード訪問報告会』に参加してきました!!マンションの部屋がそのままカフェになっている、とても雰囲気のいいお店でした。

※報告会概要は、記事の一番下に!


報告会の前には、東ティモール産のフェアトレードコーヒーを戴きました!





僕自身は、苦味がつよいかなぁ〜と飲んでたんですが、、


東ティモールのコーヒーは苦味がそこまで強くないとのコト。


まだまだ勉強、修行不足ですね〜


この日は本当に寒くて、コーヒー飲んで頭もすっきりしたし、体もあったまりました。


月に1,2回の限定オープンのノアズカフェ。オープンしているときに行けたあなたはラッキーかも?!

▼NOAH'S CAFE▼
http://noahscafe.main.jp/



▼▽▼▽ここから報告会概要▼▽▼▽▼

◇◆報告内容◆◇
フェアトレードの現場で活動してきたリーダー、
生産者が教えてくれた活動の歴史、熱い想い。
彼らがフェアトレードから得たものは何だったのか?
彼らの取り組みと思いを皆さんにお伝えしたいと思います。

1.【訪問先】タイ
・・・ThaiCraft
   タイ国内の生産者グループが作る手工芸品の輸出やタイ国内での販売を支援するNGO
・・・Green Net
  生産者グループにフェアトレード市場を提供し、タイにおける持続可能な農業の促進を目的とした団体
・・・Doi Tao村(タイ北部チェンマイ)
  コットンの染色・機織りを中心に村全体でフェアトレードに取り組むカレン族の村

タイを代表するフェアトレード団体、生産者村を訪問して、
私たちなりの視点で考えたことをお伝えします。

  【報告者】
・・・町田宗太
中央大学総合政策学部4年。前FTSN代表。フェアトレードについての卒論執筆中。
・・・渡辺春菜
  上智大学外国語学部フランス語学科4年。3年生のときFTSNで活動。タイの農業についてのゼミ論執筆中。


2.【訪問先】ペルー
・・・ムへレス・ウニダス
  南米ペルーの女性生産者団体。リマのスラム地域に住む女性13人で活動中。

 【報告者】
・・・五十嵐南
  津田塾大学学芸学部国際関係学科4年。前「チカス・ウニダス」代表。


▲△▲△報告会概要ここまで▲△▲△


すみません、くわしくはまた次回書かさせていただきます!!


ランキング参加中です↓
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村