• もっと見る
« 出石地区 介護者交流会のお知らせ | Main
<< 2013年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
日別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
広報紙 『とよおかのふくし』 バックナンバー とよおかのふくし95.pdf とよおかのふくし94.pdf とよおかのふくし93.pdf とよおかのふくし92.pdf
いろいろとまとめて[2013年10月11日(Fri)]
今朝は結構強く雨が降っていてちょっとびっくり小雨台風の名残りでしょうかexclamation&question

さて、ここ2,3日で色々とありましたので、まとめてUPしますグッド(上向き矢印)

まずは、遊休農地のとりくみの続編・・・
現在こういう状態です↓
DSC_0040.jpg
最初の種まきは野鳥の被害にあいましたが、あきらめることなく再度の種まきで満開のヒマワリ畑にぴかぴか(新しい)
10月のヒマワリもいいですね〜exclamation

続いて、季節にぴったりサツマイモひらめき
DSC06311.JPG

DSC06315.JPG

ボランティアの方々に手伝ってもらいながら、作業所に通っているみなさんが芋掘り交流・体験をしました〜るんるん
大きなイモ、小さなイモ、何かにかじられたイモ、沢山掘りました(^^)

さて、最後の話題あせあせ(飛び散る汗)
先日の資母小学校に続き、合橋小学校4年生の福祉学習を実施しましたペン
DSC06325.JPG
この写真を撮った直後にバッテリー切れもうやだ〜(悲しい顔)
たくさん撮りたかったんですが残念たらーっ(汗)
授業終了後にお土産をいただきましたプレゼント
何かというと・・・
ペットボトルのキャップが入った大きな袋×2ふくろふくろ
ボランティア活動で集めてくれましたぴかぴか(新しい)
洗ったり、シールもはがしてくださり、丁寧な活動をされていますexclamation×2
みんなありがとうm(_ _)m
この記事のURL
https://blog.canpan.info/toyooka-syakyo/archive/510
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
プロフィール

社会福祉法人豊岡市社会福祉協議会さんの画像
リンク集
QRコード
https://blog.canpan.info/toyooka-syakyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/toyooka-syakyo/index2_0.xml