
8月末に開催した、とよなかまサマースクール
「親子で楽しく英会話」にご好評をいただきましたので、
その続きのレッスンです

今回は、親子参加ではなく、子どもたちだけがレッスンに参加しました。
連休初日ということもあって、参加者は少なめでしたが、
その分、ひとりひとりが発声する時間が十分にとれて、
また、すぐに打ち解けた雰囲気でレッスンできたことは
良かったと思います

サマースクールでは人数が多かったことと、
主催者側も参加者の方も緊張がぬけきれなかったことは事実・・・
これから、もっともっとラポール(信頼関係)を築いて、
英会話レッスンという場と同時に、
家・学校・塾とは違う「ほっとできる居場所」に
なっていけばいいなあ・・・・と思っています

さて、前置きが長くなりましたが、
今日のレッスン:
@サマースクールのおさらい
(ABC、色、数)
Aいろんな英語の単語を言ってみよう
(フォニックス)
B読み聞かせ:習った単語を中心に
CMemory Game (神経衰弱):
習った単語を中心に
という流れでした。
サマースクールに参加していなかった子どもさんもいたので、
@おさらいは、それぞれのレベルに応じて、対応しました。
Aフォニックス
アルファベットの読みと単語になったときの発音は異なります。
これは、繰り返しを重ねて、体で覚えるのが一番ですね


BStory-telling
習った単語が次々に・・・

CMemory Game
カードの枚数が多かったのでちょっと難しかったかな・・・

地域で身近に暮らす外国人ママ先生による
楽しい英会話講座。
来月以降も定期開催していきます。
それから、参加者の保護者の方からは、
「大人向けの英会話講座」も開いてほしいという
ご要望も

一つずつ少しずつですが、実現していきたいと思います。
Keep yourselves posted, Please
