スマートフォン専用ページを表示
Loading
cafeから始まるおもしろまちづくり〜イータウン日記
cafeから始まるおもしろまちづくり!をテーマに、港南台タウンカフェのこと、株式会社イータウンのこと、コミュニティカフェやソーシャルビジネスなどの情報やつぶやきなど
« 2020年10月
|
Main
|
2020年12月»
カテゴリアーカイブ
タウンカフェ (227)
タウンカフェ便り (50)
まちづくり・地域のこと (141)
コミュニティビジネス (147)
地域情報・市民メディア (28)
CB/SBノウハウ移転事業 (17)
つぶやき (40)
▼タウンカフェニュースレター (24)
コミュニティカフェ (46)
木もれびカフェ (6)
★東日本大震災関連 (45)
kura-cafe(アンテナショップ) (30)
新川崎タウンカフェ (5)
リンク集
株式会社イータウン
港南台タウンカフェ
地域情報サイトe-town
横浜SB支援事業
●もっと×2交流ステーション
横浜港南台商店会
まちづくりフォーラム港南
市民セクターよこはま
神奈川子ども未来ファンド
港南区工業会
★キャンドルナイトin港南台
★くらしまちづくりネットワーク横浜〜東日本大震災復興プロジェクト
月別アーカイブ
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (3)
2020年10月 (1)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (5)
2020年06月 (5)
2020年05月 (2)
2020年04月 (4)
Web全体
このブログの中
プロフィール
thomas
プロフィール
ブログ
タウンカフェ便り12月号を発行しました
[2020年11月27日(Fri)]
タウンカフェ便り12月号を発行しました。
今回も、小箱スクエア、音楽通りinCafe、まちサロンなどの
情報を掲載しています。
小箱スクエアに参加して、クリスマスのアイテムを手作りしてみては。
続きを読む・・・
Tweet
Posted by
thomas
at 13:32 |
タウンカフェ便り
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
まちサロンレポート〜ママカメラマンに聴く写真の魅力
[2020年11月25日(Wed)]
2020年11月20日(金)
オンラインでまちサロンが行われました。
今回のテーマは
「ママカメラマンに聴く写真の魅力」
ゲストにカメラマンの来田朋子さんをお迎えしました。
来田さんは出張撮影という方法で、
主にご家族の写真などを中心に撮影活動をしていらっしゃいます。
モットーは「ゆっくりのんびりていねいに」。
心のなかに残る風景を、
その時の「思い」や空気感も一緒に
残していくことを大事にしていらっしゃいます。
続きを読む・・・
Tweet
Posted by
thomas
at 13:25 |
タウンカフェ
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
まちづくりカフェたかつ 2020年11月8日〜スタート!
[2020年11月04日(Wed)]
/
まちづくりカフェたかつ 受付開始します!
\
川崎市高津区で実施されるR2年度「まちづくりカフェたかつVol.5〜8」の
運営を弊社が受託いたしました。
全4回開催されるカフェではゲストのトークを聞きながら、交流を楽しみます。
すでにまちで活動されている方も、これから活動しようとしている方も、
ここで仲間づくり、しませんか?
→詳細はこちら
→まちづくりカフェたかつチラシPDF
→お申込みは川崎市高津区企画課にて(※10/15〜受付先着順です)
https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000103154.html
Tweet
Posted by
thomas
at 11:27 |
まちづくり・地域のこと
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)