まちサロン in cafe 1月「ヴァイオリンと私
〜趣味としての音楽の楽しみ〜」
[2023年01月23日(Mon)]
音楽通りは、お客様がおしゃべりしたりお買い物をしたりする中で
「BGMのように」という位置づけでの演奏なので、トークはご遠慮 いただいています。 今日は心ゆくまでお話ができるということで、 ヴァイオリンを始めたきっかけ、子どもの頃は練習があまり好きで はなかったこと、大学生になってオーケストラの面白さを知ったこと、 鎌倉交響楽団のコンサートマスターとなられた経緯や今アマチュア として音楽に取り組んでいることについてなど、興味深いお話を してくださいました。 ![]() ご参加くださった方々は、 ご自分も他の楽団でコンサートマスターをしている…という方、 五味さんの追っかけなんですよ〜…とおっしゃる男性、 学校で金管バンドの顧問をすることになったので…と参加された 小学校の先生、先日ご一緒にセッションをしたんですよ…という 音楽教室講師の方などなど。 みなさん、 こんなに近くで演奏を聴くことができて贅沢なひとときでした。 と満たされたご様子でした。 五味さん、 素敵な演奏を、どうもありがとうございました。 今回演奏してくださった曲 ・クライスラー 美しきロスマリン ・バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番から ・モンティ チャルダーシュ ・バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番から ・マスネ タイスの瞑想曲 ・ラフ カヴァティーナ 他 *演奏の様子はこちら* https://youtu.be/f6aKSoe1YvA |