• もっと見る

«八戸ポータルミュージアムはっちでのコミュニティカフェ開設勉強会 | Main | まちサロン in cafe 1月「ヴァイオリンと私 〜趣味としての音楽の楽しみ〜」 »
石川県白山市で記念講演をさせていただきました [2022年11月15日(Tue)]

DSCN9908.JPG
11/5(土)に白山市内の鶴来総合文化会館にて、毎年開催されている「生涯学習のつどい・公民館大会」が開催され、その中で記念講演をさせていただきました。

講演のテーマは「cafeから始まるおもしろまちづくり〜市民主体の地域づくり」。
IMG_5686.JPG

現在白山市では、公民館を自主運営機能をもたせた「コミュニティセンター」化する方針で動いており、そのためのきっかけづくりともなればとの事で、私たちが運営する、港南台タウンカフェでの市民ボランティアや地域の団体が主体となって動いている、キャンドルナイトin港南台やまちの情報誌ふ〜のん、ハンドメイド作家さんたちの取り組みなどを紹介させていただきました。
また、他にも全国各地の様々なコミュニティカフェの紹介やその運営方法など、施設の形態などによる多彩な運営手法等についてもご紹介をさせていただきました。
これからの白山市の新たなる公民館の取り組み=改革が楽しみですね。

https://e-etown.com/archives/6181

IMG_5584.JPG

DSC_0356.JPG
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント