• もっと見る

«みやのもりカフェを訪問(富山県砺波市) | Main | 「未来へつなぐみんなで創る鹿島田」まちづくり学び合いの会02»
コミュニティカフェの魅力を感じてみよう連続講座 [2018年07月07日(Sat)]

IMG_1972.JPG
6/23と7/7泉区で「コミュニティカフェの魅力を感じてみよう」の連続講座。
なんと定員30名に対して倍以上の60名以上の参加があり、広い会場に変更して実
施!テーマは「多彩なコミュニティカフェに学ぶ15の事例」。
IMG_1970.JPG

横浜市内外の様々なコミュニティカフェの事例をケースごとに紹介させていただきました。
質問や意見も多くとても充実した講座となりました。
IMG_1969.JPG

2回目7/7は実践者のゲストをお招きしました。
特定非営利活動法人だんだんの樹さんが運営する、コミュニティだんだんの丹羽さんと、 ハートフルポートの 五味 真紀さんにゲスト登壇いただき、事例報告と意見交換の貴重な時間もいただく事ができました。お二方にはお忙しいところありがとうございございました!実り多い時間でした。
後半はみっちり50分間「コミュニティカフェを始める7つのツボ」の講座でした。

IMG_2066.JPG


主催:いずみ区民活動支援センター
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント