キャンドルナイトin港南台2017開催しました [2017年09月24日(Sun)]
キャンドルナイトin港南台の様子を動画で紹介しています +-------------------------------------------------------------------- ![]() キャンドル準備中の一枚です。高校生ボランティアは今年初めて自分達でブースを作らせていただきました!なかなか火をつけるのが難しく、仲間と協力し合い試行錯誤しました。 設置したキャンドルに灯をともすところです。たくさんの願いを込めながら、一つ一つ丁寧につけていきました。写真のキャンドルは、月の満ち欠けを表していてとても綺麗でした! ![]() 本番スタートです!当日は天候にも恵まれ、予定通りにキャンドルナイトを実行することができました。たくさんの方にご来場いただき、にぎやかながらも優しい光溢れる幻想的な空間で、素敵な時間を過ごせました。 ![]() 公園前に設置した一番大きなキャンドルです。 ハロウィン風の飾りがとても目立って、イベントを知らなかった方にもアピールすることができました! ![]() キャンドルナイトの看板です。 周りのキャンドルホルダーは、日野南コミュニティハウスさんに作っていただきました!細かい模様から光がもれて、とても綺麗でした! ![]() 当日の飲食ブースではお酒やおつまみ、ジュース、おかし等を販売しました。たくさんの方にご利用いただき、大盛況となりました ![]() 学童クラブや施設の方などに参加していただき、華やかで綺麗なキャンドルがすごく多かったです。セロファンが貼られた牛乳パックキャンドルのおかげで、会場がカラフルに彩られました! ![]() ライアーの光枝さんに演奏を披露していただき、ゆったりとした癒しの空間となりました。お酒を飲みながら聞く方も多かったです。 ![]() エコ宣言、幸せ宣言コーナーです!この用紙はご来場いただいた方に自分の考えるエコの形や、幸せだと思うことを紙に書き、マイクで発表していただいたものです。可愛い子供達の宣言が会場に響き渡ってました。 ![]() ライアーの光枝さん、ギターの奥山さんによる コンサートの様子です。美しい音楽に心が癒されました。 ![]() ![]() 点灯後のキャンドルの様子です。こちらは港南台地域ケアプラザさんのブースで、星型に並べられたキャンドルが写真スポットとして大人気でした。 ![]() 小坪小学校はまっ子さんのブースです。自分の作ったキャンドルを探し、家族や友達に報告する子供達の微笑ましい姿が見られました! ![]() お酒の空き缶をリサイクルして作られたキャンドルです。本来の缶の模様が反射して、きらきらと光っていました! ![]() 様々な形にくり抜かれた牛乳パックがあり、自分のお気に入りのキャンドルを見つけるのが流行っていました!お花やこまかい模様のついたものが人気なようです。 ![]() 今年は初の試みで、南陵高校社会福祉部による手話ソングが行われました。みなさんに手拍子をいただけたり、いのちの名前のギター演奏をしていただいて、楽しく発表することができました! ![]() ![]() ![]() 今年は全部で約1600個ものキャンドルが集まったそうです!提供・出展にご協力くださった、 ○横浜市立港南台第二小学校はまっこふれあいスクール ○横浜市立小坪小学校はまっこふれあいスクール ○日野南ケアプラザ ○港南台地域ケアプラザ ○学童クラブ にじいろハウス ○港南台地区センター ○横浜のみどりを未来につなぐ実行委員会 ○横浜市立港南台第一小学校放課後キッズクラブ ○日野南コミュニティハウス の皆様方、ご協力本当にありがとうございました︎ 地域の皆様、運営委員会の皆様のおかげで、素敵なキャンドルナイトになりました。またぜひ来年お会いしましょう! ![]() ![]() ■キャンドルナイトin港南台2017概要 【日時】 2017年9月23日(土・祝) 18:00〜20:00(18時半開会) 【場所】 港南台中央公園 【参加者数】 合計:約2350名 (内訳)一般来場者数:約2300名 運営スタッフ:32名、参加団体数:10団体、演出協力者:4名 【エコ宣言記入枚数】合計:163枚 【内容】・キャンドル点灯(たまごキャンドル約2000個) ・ 音楽演奏 絵本の読み聞かせ 手話コーラス ・ エコ宣言(来場者による記入と展示、読み上げ) ・ 飲食販売(レモンサイダー、ワイン、せんべい、 ・ パウンドケーキ、クッキーなど) ■ご協賛事業者・団体・個人 合計数:48団体 Ange Dog cafe(広報)/ドトールコーヒーショップ港南台店(広報)/(有)辰巳興産 港南台SS(広報)/オカモトジュエリー アトリエ&ショップ(広報・賛同金1口)/学童クラブにじいろハウス(広報・賛同金3口)/加藤畳店(物品人材・広報・賛同金3口)/株式会社ファミリーホール港南台斎場(ライトオフ・備品提供・広報・賛同金5口)/株式会社八千代ポートリー(卵の提供)/港南台駅前郵便局(広報・賛同金3口)/港南台生き生きプレイパーク(備品提供・広報)/港南台バーズ(広報)/お酒・お米の専門店SHOWBILL(広報)/指圧・マッサージセンター港南台(広報)/清水橋クリニック(広報・賛同金10口)/JR東日本 港南台駅(広報)/ダイエー港南台店(広報・物品)/ タイヤハウス オカジマ(広報)/タウンニュース(広報)/島屋港南台店(広報・賛同金5口)/花四季フラワーアレンジメントスクール(賛同金3口) /ぱねとんちーの(広報・賛同金3口)/はまかぜ新聞(広報)/日野連合町内会(広報)/BAKERY STÔVE(広報)/ペットショップCoo&RIKU横浜港南台店(広報)/豆彦(広報)/味奈登庵(物品人材)/モスバーガー港南台店(広報)/横浜港南台商店会(賛同金10口) /龍ちゃん(広報)/ワイショップ港南台(広報)/SING88 (賛同金5口) /言葉の森 (賛同金3口) /tvkハウジングプラザ港南台 (広報) /日野南連合町内会 (広報) /D's BAR ワインバーPine's (ライトオフ・広報・賛同金10口) / 杉田接骨院 (広報) /作業衣・安全靴・鳶衣料 マック(広報)/蕎麦 荒井(広報)/麺場ちゃっちゃか(広報)/クリーニングミコ(広報・賛同金1口)/洋光台 ドリームパートナー(広報)/やまや 港南台店(広報)/ニームの森(広報)/HAIR MAKE OFFICE B・B(ライトオフ・広報・賛同金5口)/みつやま煎餅(広報)/港南台 ネクサスデンタルクリニック(広報)/ディーズプロジェクト(賛同金10口)/(有) オカジマ(賛同金5口) (※五十音順・敬称略)※企業名は賛同書にご記入頂いたものを記しています。 キャンドルナイト2017報告書.pdf キャンドルナイトin港南台公式サイト ★今年も多くの事業者・団体様に賛同いただきました。心より御礼申し上げます。 |